ホーム » 指導員ブログ » 土曜日の指導(7月18日)

里山です。

 

 

今日は諸事情により、あまり写真が取れませんでした(汗)

 

 

 

別に言う必要もないのですが(笑)そんな中、4クラス指導に入りました。

 

 

●幼年クラス

 

久しぶりのいってつ君や、初顔のゆう君ら10名以上の子たちと、賑やかに稽古を行いました。

 

 

今日は、山西君が補助に入ってくれました。

「静岡大会でも優勝した強い先生だぞ!」と紹介すると、子供たちは「すげえ!」というような眼差しで見ていました。

 

その山西先生には、基本稽古で前蹴上げのお手本を見せてもらいました。

 

子供たちに「上手だろ!」と問いかけると、はるた君が「大人だからね!」との答え()

 

「でも、同じぐらい僕も足が上がる!」とライバル心丸出しでした()

 

いいぞ、はるた!

 

 

また、上段回し蹴りでは、かんたろう君にお手本を。

 

身体は小さいですが、非常にきれいな蹴りを出します。

初心者の子たちには、とても良いお手本になったことでしょう!

 

 

ミット稽古では先週に引き続き、下段回し蹴り。

山西先生の強烈な下段回し蹴りを披露すると、皆とても驚いていました。

 

それに乗じてか、白帯のうた君も瞬発力のある鋭い蹴りを出していて、とても良かったです!

2015-07-19-13-14-13_deco

2015-07-19-13-01-09_deco 

 

●少年初級クラス

 

久しぶりに、たいしん君やゆうま君も参加。

35名の子たちが、元気いっぱいに頑張っていました!

 

 

補強では片足スクワットを行いました。

 

補助付で行わせましたが、悪戦苦闘している子もチラホラ。

それなのに、なぜか知りませんが、異様にみんな盛り上がっていました()

 

そんな中、かんたろう君やたつひろ君らは一人でスイスイ行っていました!

少し難しい補強ですが、たいしたものです。

 

 

また、夏休みに入ったということもあるせいか、何人かの子からは解放感のような雰囲気も感じました。

そして、それが裏目に出て、ミット稽古中にダラッとしている組みの子たちも。

 

「やらなくていい。下がってろ!」と叱ると、途端に、彼らは真面目に(苦笑)

 

 

私の少年部での指導では、基本は「一生懸命に楽しく!」をモットーとしています。

 

ただ、何度注意してもダラダラしたり、ふざけていると手は出しませんが、かなりキツク叱る時もあります。

 

それがいいのか悪いのかはわかりませんが、ダメなことをダメとしっかり伝えることは非常に大切だと思っています。

 

そして経験的には、「叱る」ことが指導者への「好き嫌い」や「尊敬」の基準にはならない。

 

私も子供のころから、多くの教育者や指導者に教わってきました。

 

叱られたことを今でも感謝することもあれば、「ちょっと違うんじゃないか?」という指導者もいました。

 

その分かれ目とは、その方の普段からの「思いやり」「情熱」「賢さ」「強さ」「ユーモア」「威張らない」「裏表がない」「本質をついている」「媚びない」・・漠然としていますが、そんなことが要因だったように思います。

 

 

信念を持ちつつ、独りよがりにならないように努めていかなければと、戒めの気持ちも忘れずに指導に当たっていくつもりです。

 

 

●少年中級クラス

関東大会を明後日に控えた、もえかさん、わたる君、はやと君、しゅうすけ君らが参加。

 

各々のペースで頑張っていました。

 

 

押し相撲では随分みんな足腰の力がついてきているように思えます。

 

そんな中、弟のみきと君とペアだったひろあき君は、力の差がありすぎたので私が胸を貸しました。

 

大人と子供なので、加減しながらギリギリ押せるぐらいの負荷を与えました。

 

少しづつ全力のひろあき君が私を押し始めると、みきと君が興奮気味に「お兄ちゃんはすごい力持ちなんだよ!」と何度も私に教えてくれました()

 

指立て伏せを行っているときも、常にみきと君はお兄ちゃんの凄さを一生懸命に語ってくれます。

 

本当にひろあき君のことが好きなんだなあと、とても微笑ましく、心が温かくなりました。

 

とてもいい兄弟で、見ているだけで嬉しい気分になります。

 

 

 

●一般クラス

 

小雨がパラつく蒸し暑い中、10名弱の参加。

 

今日もみなさん、いい汗を掻いていました!

 

 

大まか稽古のな流れは、いつも通り。

 

 

上田さんは少しずつ、内また蹴りが体に馴染んできています。

 

たいき君は、体の使い方を内観しながら、いろいろ試している様子が感じられました。

 彼は中1でキャリアも浅いですが、コツコツと努力の出来る生徒です。

 気持も優しいので、強さを求めるのと同時に、指導ができる立場にまで成長できると、彼の良さが更に活きるのではないかと感じます。もちろん、簡単なことではりませんが。

 

頑張ってもらいたいものです。

 

 

最後の息上げでは、上原さんが堀井さんのミットを持っていました。

 

普通の生徒ではミット越しからでも効かされるほどの堀井さんの強打を、最後まで上原さんは持ちこたえていて、びっくりしました。

途中「代わりましょうか?」と聞いても「大丈夫です」とのこと。

 

凄いことです。

 

 

上原さんは、これまで何度か大きな怪我もしてきました。

壮年ということもあり、正直「難しいのかな・・」と感じた事もありました。

 

しかし、そのたびに御自身で乗り越えて、10年以上、土曜のクラスに参加してくれています。

最近は怪我もほとんどせずに、しかも、年を経るごとに強くもなっています。

 

 

人間の限界って分からないものだと、改めて考えさせられます。

堺さんに対してと同様、頭が下がる思いです。

 

 

最後の集合写真は、明後日の関東大会を控えた、わたる君ともえかさんを中心に撮影。

 

二人とも、かっこいいですね、

 

 

試合、悔いなく闘ってきてもらいたいものです

 IMG_20150718_175006

 

 

みなさん、今週お疲れ様でした!

 

追伸

来週、鈴木さんの追い出しスパーリングを行います!

 

まだ、鈴木さんの了承は得ていませんが()

 

 

是非多くの道場生で、彼の新たな人生の船出を祝ってあげましょう!

 

2016.3.19狛江道場 無料体験会
1月24日(日)田無道場にて寒稽古&餅つきを行います。

1月24日(日) 田無神社にて、11:時 … 続きを読む

2015.4.26狛江道場 特別無料体験会
佐野三段の法政大学での講義の様子を極真会館HPに掲載

先月、田無道場分支部長 佐野三段が行った … 続きを読む

sanchadojoをフォローしましょう
検索
 
メディア8
 
マイベストプロ