ホーム » 指導員ブログ » 土曜日の指導(9月5日)

里山です

 

9月に入っての最初の土曜日。

 

今日も全体を通して、多くの生徒さんが稽古に来てくれました。

 

いいエネルギーをもらいながら、指導させてもらいました。

 

 

●幼年クラス

 

久しぶりにかんたろう君やかいち君、しんたろう君らも参加。

 

また、少年部のひろき君の弟さんも体験入会。

準備体操の時には、「お兄ちゃんと一緒じゃなきゃいやだ!」と言うことで、ひろき君にも手伝ってもらいました(笑)

仲のいい兄弟を見ると、とても微笑ましくなります。

 

 

基本稽古では、白帯のゆうた君が一番大きな声での気合、返事で目立っていて非常に良かったです!

りゅうのすけ君は回数は浅いものの、技をだいぶ覚えてきています。

 

 

途中からは下級と上級の二つに分けた稽古。

 

あかり先生の指導で、白帯たちは道場が壊れるぐらいの大きい声で稽古をしていました!

 

オレンジ・青帯の先輩たちにも、「後輩に負けるな!」と、発破を掛けました。

 

移動稽古ではオレンジ帯のこう君の姿勢がとてもいい。

また、かんたろう君は、相変わらずキレキレの動きで、素晴らしかったです。

 

 

土曜日に参加する子たちで、今回の審査を受ける子は少なかったですが、次回はかなりの子が受審できそうです。

 

2015-09-06-16-35-30_deco

 

●少年初級クラス


今日も体験の子が参加してくれました!

初めてとは思えない上手さ。

しかも引手までちゃんとできている!


「それに比べて、なんで何十、何百回も稽古にきている君たちが、引手ができていないんだ!」と言うと、バツの悪そうな顔をしながら引手を正している子が何人もいて、面白かったです()

 


基本、移動、型の後にはミット稽古。

ななさん いぶき君 けいじ君、こうすけ君らは最初から威力のある技を繰り出していて、とても良かったです!

2015-09-06-16-44-14_deco


稽古の最後に、道場訓を子供たちに唱えてもらいました。

 

「唱えたいという気持ちが強く伝わる子に唱えてもらう!」と挙手させ「押忍!」と一斉に手を上げている中から、意図の強さが伝わってきた何人かの子に道場訓をお願いしました。


その際に、
言葉に気持ちをちゃんと乗せることの重要性を、武道の達人の例を出して話しました。


気持の中途半端なコミュニケーションでは、空手でも、仕事でも、遊びでも、相手が動きません。

人前でも、不安な中でも、辛いときにも、明確な意思を伴った言葉で物事を伝えていける強さも育んでいければと思います。

2015-09-06-16-38-44_deco

●少年中級クラス


各試合に向けて、今日も汗を流しました。

 


「シャドー」では少しずつ、全体のレベルが上がってきています。


特に、対面式で行うと俄然質が向上。


たいき君、りゅうのすけ君、あらた君、ゆうき君らをはじめ、良い動きの子がほとんどでした!

2015-09-06-17-06-07_deco


後半はスパーリングを約10ラウンド。

先生たちからも檄を飛ばされて、キツかったと思いますが、1、2年前に比べて確実に気持ちや技術は成長しています。

 

けいと君は、全ラウンド積極的な試合運びで取り組んでいて、支部内が楽しみです。

 

こうすけ君も、いつも通り明るく、頑張っていました!

すぐに「死ぬ~」「もう限界~」とブーブー言うのを除けばですが(苦笑)

 


かずさ君も、優勢でも劣勢でも最後まで自分のテーマを頭に入れて戦っていました。

 

 

全体的に良い流れになってきているので、試合に向けて、どんどん加速させていければと思います。

 

2015-09-06-16-59-08_deco

●一般クラス

 

久しぶりに荒さん、山浦くんが参加してくれました。

懐かしい顔ぶれとの稽古は、いつでも非常に気分のいいものです!

 

 

稽古の大まかな流れは、前回と一緒。

 

 

受け返しでは、ポジションの取り方を意識。

立つ位置、構え等での相手の攻撃を限定できる、持ち味を潰せる、そんなことを伝えました。

 

まだ中級の方も多いのでしょうがないのですが、受け返しとはいえ警戒心もなく相手にとって一番良い位置に立つという場面をよく目にします。

稽古は良い癖をつけるためものです。

しかし意識が甘いと、悪い癖がいくらでもついていきます。

ふだんから、そういった細かい点も意識していけると、無駄な時間も減り、空手自体ももっともっと楽しいものになってきます。

そういう部分も強化できるように指導していければと思います。

 

 

スパーリングでは山浦くんが、ここぞの時に見せる怒涛の攻めは非常に良いです。

特に闘争本能剝き出しの点。

 

慣れてくると、余計なことを考えすぎたり、変に大人になりすぎて、闘争本能をセーブしてしまう場面をたまに見ます。

しかし、闘いをしている以上、気持ちの浅い技術や試合は、ここ一番の場面ではやはり通じない。

 

もちろん山浦君は、力みや、気持ちのコントロールという修正点はあるものの、闘う上での基本的な土台を持っているのはとても大事なことです。

そういう意味でも、参加者も良い刺激になったのではないでしょうか?

 

 

 

 

ここ最近は、サッカーや高校野球などをはじめ各スポーツの日本代表の試合が多く行われていますね。

 

今日の集合写真は、熱戦を繰り広げていたい女子バレーボールを意識したポーズ(笑)

 

皆さん、恥ずかしそうでしたが「羞恥心は捨ててください。自分が一番恥ずかしいんですから」と協力を仰ぎました(笑)

 

 

写真にある通り、羞恥心を捨てて、協力をしてくれました()

_20150907_053827

今週もおつかれさまでした!

 

 

 

 

 

 

 

2016.3.19狛江道場 無料体験会
1月24日(日)田無道場にて寒稽古&餅つきを行います。

1月24日(日) 田無神社にて、11:時 … 続きを読む

2015.4.26狛江道場 特別無料体験会
佐野三段の法政大学での講義の様子を極真会館HPに掲載

先月、田無道場分支部長 佐野三段が行った … 続きを読む

sanchadojoをフォローしましょう
検索
 
メディア8
 
マイベストプロ