ホーム » 指導員ブログ » 土曜日の指導(11月26日)

 

里山です。

 

先日行われた支部内交流試合では、三軒茶屋道場からも多くの生徒が参加し、熱戦を繰り広げました。

 

入賞者も、4月の支部内の14名を越える16名と、非常に大活躍!

 

今年は、三茶の選手たちは、本当に頑張っています!

 

この勢いで、今年一年を乗り切りたいですね!

 

 

今日も5クラス指導に入りました!

 

 

●幼年クラス

試合にも出場した、うた君も元気に参加!

また、体験のげんじ君も、一生懸命体を動かして、稽古をしていました!

 

今日は審査に向けた稽古を行いました。

白帯からは

「たける君、こう君、たいし君にお手本として皆の前でやってもらいました。かずま君は入ったばっかりですが、だいぶ技を覚えてきています!」

との報告がありました!

 

 

オレンジ帯以上では、せなさんが、引手がしっかりしていて、技も栄えて見えます。

 

青帯のうた君、かいち君は、技は上手ですが、気迫の点で、後輩のお手本とまではいかず、後輩からも「声がちいさ~い」とダメ出しが(苦笑)

もう一歩といったところでしょうか(笑)

 

今日は、白帯がものすごい気合でがんばっていました!

image1-4

 

●少年初級クラス

こちらも、12月の審査に向けた稽古を中心に行ないました。

 

型の稽古では、勇くん、達弘くんが非常に良い動きを見せていました。

12月の型試合にも出場を薦めたほど。

修正個所は勿論ありますが、とても上手です!

 

かずき君も悪くはないですが、本人も自覚している「稽古態度」が最後まで崩れなければ、いつでも審査は受けられます(苦笑)

甘くするつもりはないので、きっちり直してください(笑)

 

下級チームからは

「少年クラスは帯ごとに審査技の確認をしました。けんと君、さこん君、りゅうのすけ君、じゅん君はあと少しで、申込用紙を渡せます!」

と報告がありました!

 

 

最後に久しぶりに行なったタッチ鬼では、オレンジ帯のりゅうのすけ君が、抜群のフットワークで鬼を翻弄していました!

運動神経に優れた生徒で、今後が楽しみなひとりです。

image2-4

●少年体力・受け返しクラス

●少年スパーリング・ミットクラス

 

支部内で勝った子も、負けた子も元気に参加してくれました!

 

実力はありながら、組合せ等で初戦敗退した優輝くんや花奈さん、右京くんらも、笑顔で参加。

とても嬉しかったですし、

「そういう姿勢の子は、絶対に次は結果が出る」

と確信もしています!

 

ただ、支部内は終わりましたが、12月には関東大会もあり、気は抜けません。

 

そんな中、今日はもえかさんも、久しぶりに参加してくれました。

 

8月の極真際で優勝して以降は充電中らしく、いつもの張りつめた緊張感のようなものも解けて、とてもリラックスしているようにも見受けられました。

 

そのもえかさんに、関東大会出場のりゅうのすけ君も胸を借りていました。

 

「稽古を殆どしていないもえかさんには、実力者りゅうのすけ君の相手はキツイかな」

とも思いましたが、まだまだ、頭一つリード。

さすが全日本チャンピオンという所を見せてくれました!

 

同じく関東大会にエントリーの、れん君も頑張っていました!

支部内では初戦敗退でしたが、あかり先生に鍛えられてきて、実力は十分にあります。

 

本人も、関東大会には期するものがある様子です。

きっと、勝利をもぎ取ってきてくれるでしょう!

image3-4

 

●一般クラス

先日、支部内交流試合で勝利者賞を受賞した野田さんも参加!

 

スッキリと安堵感の混じった表情で、汗を流していました!

 

 

今日は審査に向けた稽古を中心に行ないました。

と言っても、目新しいことをしているわけではなく、いつもと同じことの繰り返し。

 

この作業が、「やはりいいな」と、最近つくづく思います。

 

同じ作業だからこそ、過去、現在、未来の「自分」の違いが分かる。

その「自分」を通して、調子や稽古の在り方を確認できたり、見直すことができる。

 

基本にしろ、型にしろ、移動稽古にしろ、自分なりに技の応用や、体の使い方を想像しながら創造していく。

自分は「オタク」なところがあるので、そういった所に価値観を持っています。

 

そして、それは、空手の向上においても、間違っていないとも思っています。

 

40歳で今年の全日本ウエイト制で準優勝した、柏道場の福井選手の動きは、基本、移動、型を、まさにやり込んだ動きに感じましたし、いつも基本、移動、型も全力で取り組む、生徒の堀井さんも、ウエイトをやらないのに、年々向上。

動きもやわらかく、今年は、国際大会で準優勝もしました。

 

そういう部分も再認識しながら、道場生の方も稽古に取り組んでもらえれば、空手の楽しさが増えるかなとも感じます。

 

 

最後の集合写真は、支部内で勝利した野田さんを囲んでのもの。

 

ロシア人の方に勝利し、見事日本の牙城を守ってくれました(笑)

 

非常にアグレッシブな闘いで、良かったです。

 

野田さん、おめでとうございました!

image4-4

今週も、お疲れ様でした。

2016.3.19狛江道場 無料体験会
1月24日(日)田無道場にて寒稽古&餅つきを行います。

1月24日(日) 田無神社にて、11:時 … 続きを読む

2015.4.26狛江道場 特別無料体験会
佐野三段の法政大学での講義の様子を極真会館HPに掲載

先月、田無道場分支部長 佐野三段が行った … 続きを読む

sanchadojoをフォローしましょう
検索
 
メディア8
 
マイベストプロ