ホーム » 指導員ブログ » 土曜日の指導(3月11日)

 

里山です。

 

 

日曜日の西東京大会では、もえかさんと、まなわ君が頑張ったようですね!

それぞれ、課題はあると思いますが、国際大会に向けて、弾みがついてきていることと思います。

 

また、野球のWBCでは、日本が大接戦を制し、オランダに勝利!

 

サッカーでは、“キング・カズ”こと三浦和良選手が、50歳で得点を決めたようですね。

 

共に本当に凄いことであり、素晴らしいことです。

 

こういったアスリートの明るい話題が続き、こちらも活気付きます。

 

そんな3月の第2土曜日、今日も5クラス指導に入りました!

 

 

●幼年クラス

 

今日も子供たち、元気に稽古を行っていました!

 

審査を終えたばかりでしたが、気を緩めずに頑張っていました!

 

今日のクラスは支部内交流試合に出る子は殆どいなかったので、ミットで突きの基礎を。

 

じゅん君、しょう君、ゆうと君、りき君らは、しっかりと打てていて、とても良かったです。

 

また、しょう君のミットを持っていた、たいし君は「すごいよ!」と何度も非常に驚いた表情をしていましたが、その表情と反応の仕方すごく可愛らしいく、思わずこちらも微笑んでしまいました(笑)

image1 (3)

 

●少年初級クラス

第2土曜日で人数は少なかったものの、試合に向けてみんな頑張っていました!

 

途中でジャンケンを利用したフィジカル・トレーニングを行いました。

少し頭も使うものですが、盛り上がって子供たちも取り組んでいました。

 

特に、まなわ君は大変気に入ってくれたのか、午後に自主トレに来た際に、「ああいう、おもしろいやつ他にもやって!」と、せがんできました。

私が他の事をしている時の不意の申し出で、「おもしろいやつ」がすぐに出ませんでした(苦笑)

 

何気にちょっと悔しく(笑)、次回までに、しっかり準備して期待に応えられる指導者にならないといけないと思っています。

image2 (3)

 

●少年体力・受け返しクラス

●少年スパーリング・ミットクラス

 

今日も各試合に向けての稽古。

 

まだ試合で勝利を収めていないある男の子を、支部内交流試合出場のため、スパーリングを指導しました。

彼は週末だけしか来られないため、スパーリングの経験自体が少なかったのですが、試合の事もあり、強めのスパーリングを行いました。

 

いきなりでビックリしたのか、また、痛みのせいなのか、彼の涙が止まらす、途中で辞めさせました。

しばらく泣き止みまず、私も迷いましたが、そのまま稽古は継続させました。

 

 

改めて、極真空手は過酷だなと感じました。

 

どの習い事も大変だとは思いますが、直接打撃制の競技というのは、また特別な領域になると思います。

他の習い事では、まず経験しない厳しさです。

 

そして厳しさも必要なのはわかっていますが、「心を鬼にして」という簡単な言葉で片付けていいのか?と、自問自答することも多々あります。特に、その子は普段からとても真面目で一生懸命取り組んでくれています。決して器用ではないけれど手のかからない良い生徒。

その子に、こんな経験させていいのか?と。

 

ただ、一方で自分が空手で得られたものの大きさや、指導してきた生徒たちの成長や結果が、「極真空手を教えるのは間違っていない」と、自分を支えているのは確かです。それがなければ、とても指導はできないだろうなと感じます。

 

また、結果を出すためには、時にどんなに厳しい条件でも成し遂げなければならない、そういったことも可能な範囲で教えなければならない。

 

子供たちに同情する気持ちはないのですが、正直迷ったり、後悔したりなど、重い気分になる時もあります。非常にイヤな感情でもあります。

そして、その感情を無くなして指導するようになったら、自分は、何か違うような気もします。

 

とりとめもない文になりましたが、とにかく彼がちゃんと乗り越えられるように、指導していかなければならない事だけは、間違いのないことであり、指導者としての責任だと感じています。

image3 (1)

●一般クラス

 

久しぶりに長嶋さんも参加。

精力的に稽古されていました!

 

また、昭島道場の柏木さんも出稽古に来てくれ、三茶の道場生と積極的にスパーリングを行っていました!

 

 

先週に引き続き、国際大会に向けての追い込み稽古。

 

堀井さんは盤石な状態で、いい調子です。

多少の修正を行いながら、もうひと踏ん張りしていけば望む結果に到達できるように思います。

 

ただ、試合は何が起こるか分からないので、最後の最後まで、こちらも気を抜かずに指導していかなければとも考えています。

 

 

他には、浜田先輩、島崎さんらベテラン勢も今日も全力で取り組み、大きな気合で後輩を引っ張ってくれていました。

また、上田さんも毎回、真剣に向上しようという強い気持ちが見られる非常に緊張感を持った取り組み方で、周囲にも良い影響を与えているように感じます。

 

じょう君、ルーク君、たいき君の中学生トリオは、大人たちの気迫に少し腰が引けながらも(笑)、マイペースでコツコツと稽古を継続してきています。

だいぶ実力も向上してきています。

 

 

国際大会を控えクラスの雰囲気が良いので、この調子で進んでいけるよう、こちらも緊張感を持って指導に入っていくつもりです。

 

 

最後の集合写真は、たいき君の提案してくれたポーズ。

お茶目なポーズですね。

 

どういう意味なのかは、よく分かりませんが(笑)

 

 

今週もおつかれさまでした!

image4 (1)

2016.3.19狛江道場 無料体験会
1月24日(日)田無道場にて寒稽古&餅つきを行います。

1月24日(日) 田無神社にて、11:時 … 続きを読む

2015.4.26狛江道場 特別無料体験会
佐野三段の法政大学での講義の様子を極真会館HPに掲載

先月、田無道場分支部長 佐野三段が行った … 続きを読む

sanchadojoをフォローしましょう
検索
 
メディア8
 
マイベストプロ