ホーム » 田口支部長ブログ » 参拝、家庭教育学級、昇級審査

9月15日(金)

15日なので駒留八幡神社に参拝。

誕生日と重なったので記念に御朱印をいただきました。

15:15 幼年クラス

こうき君が元気に号令をかけてくれました。

16:30 少年クラス

基本、移動、型、スパーリングをテンポ良く稽古しました。

17:45 高学年中学生クラス

19:30 ミット&ライトスパーリングクラス

今日は基本的な受け返しを復習しました。

20:30 支部長クラス

山田さんが久々に復活、横浜カップに出場した菅野君も参加。また、現在仙台に住んでいる山浦君も久々に参加してくれました。

 

9月16日(土)

10:00 若林小家庭教育学級

若林小学校の家庭教育学級で護身術のセミナーを行いました。

若林小学校の親子の皆さんが20数名参加して下さり、元気に楽しく稽古を行いました。

参加した皆さん、ありがとうございました。

また、役員の皆様、お手伝いの皆様、大変お世話になりました。

楽しく、あっと言う間の1時間でした。

19:00 選手稽古

日曜日が関東地区強化稽古の為いつもよりも短く集中して稽古しました。

疲れの中でも皆上向きに仕上がっています。

全日本大会が楽しみです。

11月3日、4日(金祝、土)は東京体育館で選手の応援をよろしくお願い致します。

お得な第1期チケット販売は9月28日までです。

 

9月17日(日)

本日は昇級審査でした。

・審査は帯をもらうためにあるのではなく、今の自分のどこが良くて、どこが悪いか理解する場。出来ないところは明日からの稽古でしっかり修正すること。

・道場に毎日来る人もいるし、週一回のペースで来る人もいる。保護者の皆様には他のお子さんと比べずに、その子自身がどれだけ成長したかを見て欲しい。

・緊張して技を出せなかった人は、まだ技が身についていないという事。護身的な話をしたら、相手が襲ってきた時に緊張して技が出せなかったではやられてしまう。普段の稽古から緊張感を持って稽古をする。

・自分達が稽古をし、試合に出たり、演武をしたり、様々な経験をするのは、全て道場訓に書いてある境地に達するため。そこを忘れない様にしましょう。

各審査後にこんな話をさせていただきました。

学校、ご家庭、道場、三位一体となって、少年クラスのみんなを見守り、大人になるまで付き合っていけたらと思っています。

受審者の皆さん、お疲れ様でした。

審査員の先生方、ありがとうございました。

保護者の皆様、ありがとうございました。

      

 

2016.3.19狛江道場 無料体験会
1月24日(日)田無道場にて寒稽古&餅つきを行います。

1月24日(日) 田無神社にて、11:時 … 続きを読む

2015.4.26狛江道場 特別無料体験会
佐野三段の法政大学での講義の様子を極真会館HPに掲載

先月、田無道場分支部長 佐野三段が行った … 続きを読む

sanchadojoをフォローしましょう
検索
 
メディア8
 
マイベストプロ