ホーム » 指導員ブログ » 東京都大会

今回の全東京都大会、嬉しいことがあった。

ひとつは、午前の部、少年部の子どもたちは残念ながら一回戦、二回戦負けという結果だったが、その子どもたちは試合の後、勝っても負けても言われなくても相手の選手にあいさつに行くことができた。
こんなこと、当たり前と言えば当たり前だ。しかし、自分のことでいっぱいいっぱいになり、勝った負けたと感情が昂ぶっている時に冷静に相手の選手への感謝の気持ちを表すのは簡単ではない。
だからこそ、あいさつに行くことの意味や、必要性を教え、その都度、促していたのだが、今回は自分は一度もあいさつに行くことを言わなくて済んだ。
ここに、今回参加した子どもたちの心の成長を見れたこと、もう、この子たちは次のステップに向かっていると感じられた。
そして、保護者の方も含め、試合後、午後の部の大人の試合までしっかり観戦して行ってくれた。

もうひとつ、試合を観戦に行こうという、呼びかけに幼年部の子どもから一般部の人たちまで見に来てくれて応援してくれた。
試合だけではないが、こうやって道場にかかわる人が増えてくるのは嬉しいことだ。
それぞれが色んなものを持ち帰ってくれたと思う。

午後の部、
壮年の試合では皆、熱い戦いで本当に持ち味を生かした良い戦いだった。
コツコツと努力をしてここまで強くなった大谷さん、本当に前へ前へと気持ちのこもった戦いでした。
不規則な生活の中で頑張っている鈴木君、勢いのある激しい戦いでした。
空手のために家族全員で東京に来て早2年の須見君、積み上げた技をしっかりと出しきりました。
テクニシャンの田中君は怪我を直して完全復活。
ベテランの石橋さんは出る大会ごとに課題をクリアして着実に強くなっています。

鉄人、尾崎は残念ながら負けてしまいましたが、彼のいぶし銀のテクニックは絶対に若い、特に軽・中量級の選手は受け継いでいかなければなりません。

子どもたちの引率に入ってくれた菊地さん、ありがとうございます。
優しい声かけに子どもたちは本当に嬉しかったと思います。
今回も試合運営の手伝いをしてくれた菅野さん、ありがとうございます。

本当に素晴らしい試合でした。

2016.3.19狛江道場 無料体験会
1月24日(日)田無道場にて寒稽古&餅つきを行います。

1月24日(日) 田無神社にて、11:時 … 続きを読む

2015.4.26狛江道場 特別無料体験会
佐野三段の法政大学での講義の様子を極真会館HPに掲載

先月、田無道場分支部長 佐野三段が行った … 続きを読む

sanchadojoをフォローしましょう
検索
 
メディア8
 
マイベストプロ