ホーム » 指導員ブログ » 土曜日の指導(2月24日)

 

 

里山です

 

今日も5クラス指導に入りました。

 

 

●幼年クラス

白帯担当のあかり先生からは

「今週は手刀技をやりました。 ゆわさん、たお君、あすかさん、ばっちりです。」

との報告が。

 

上級の方では、いってつ君は非常に安定した上手さで良かったです。

また、たいが君も力強さと丁寧さがあって良かったです。リキみが取れれば、更に向上していくでしょう。

●少年初級クラス

信先生からは

「今日の少年クラスでは審査を意識して三戦立ちを厳しく注意して基本稽古を行いました。基本稽古は移動、組手といった全ての稽古に繋がっているので、もっと一生懸命取り組んで欲しいと思います。」

との報告が。

 

確かに小学生のうちから基本稽古の大切さや、組手につなげていく思考を持てたら、ものすごく能力は高まっていけるでしょう。子供のころから基本稽古を徹底し、全国大会でも強豪相手に活躍していた信先生ならではの、アドバイスです。

 

あかり先生からは

「移動稽古、体力をやりました。 俊亜くんと悠真くんに審査の紙を渡しました。 けいじ君と、ののかさんは大体は出来てましたが、細かい所ができれば次の帯に進めそうです。」

という報告がありました。

 

 

●少年体力。受け返しクラス

●少年スパーリング・ミットクラス

 

信先生からは

「体力、受け返しクラスは沢山の人が参加してくれました。

ステップの為の反復横跳びでは6年生の龍之介くんと真羽くんの速さには毎回驚かされています。
このクラスでは毎週させていただいてる幼年部への組手指導は、今週はたくさんステップ練習をしました。ゲーム感覚で行う肩タッチに加え膝タッチをしました。最後には下段廻し蹴りだけの組手をしましたが、匠くんがよく動けていて良かったと思います。

毎週同じことでなく楽しくかつ練習になる稽古を考えていきたいと思います!」

という報告をもらいました。

 

あかり先生からの報告は

「最近ずっとやっている下段のうけをやりました。 下段だけのスパーでは馬場くんと舜介がいい動きだったので、お手本でみんなの前でやってもらいました。」

とのこと。

 

その馬場くんと舜介くん。

埼玉大会では小学一年の部で、優勝と準優勝。

特に舜介くんはずっと結果が出ていなかっただけに、私も一安心しました。

 

小さい体ながら真面目にコツコツと努力を続け、実力も伸びてきていた舜介くん。正直、練習中は強いと思わせる場面も多かっただけに、今回の勝利は大きいと思います。

勝ち癖、または、勝つコツのようなものが分かったのではないかなと思っています。

これまでの悔し涙の分を取り戻すような大暴れが、今後の試合では見られるのではないかと、とても楽しみです。

舜介、やったな!

 

●一般クラス

 

久しぶりに浜田先輩も参加。

精力的に稽古され、大きな気合で後輩たちを引っ張っていってくれていました。

 

今日は審査を控えての稽古。

 

受審予定の進藤さんには、皆の前で型を行ってもらいましたがガチガチでした(笑)

ただ、審査前の予行練習としては良かったと思います。

 

今日経験した自分の実力を本番までに高めていけばいいだけです。

しっかりと自分と向き合って頑張って下さい!

 

今週もおつかれさまでした。

 

2016.3.19狛江道場 無料体験会
1月24日(日)田無道場にて寒稽古&餅つきを行います。

1月24日(日) 田無神社にて、11:時 … 続きを読む

2015.4.26狛江道場 特別無料体験会
佐野三段の法政大学での講義の様子を極真会館HPに掲載

先月、田無道場分支部長 佐野三段が行った … 続きを読む

sanchadojoをフォローしましょう
検索
 
メディア8
 
マイベストプロ