ホーム » お知らせ » 支部内交流試合 注意事項

いよいよ10日(日)は東大和市体育館にて支部内交流試合が開催されます。

選手、応援、スタッフの皆さんが一致団結し、良い大会にしていきましょう。

以下、注意事項です。

◆会場使用に関して

○会場駐車場は駐車券を持ったスタッフ以外、使用できません。
公共交通機関、または近隣コインパーキングをご利用ください。

○クツは袋に入れて、試合場内で各自管理してください。

○アリーナ内は選手の水分補給以外の飲食は禁止です。

○試合場は道場と一緒です。着帽、サングラス、アメ、ガムを食べての応援は禁止です。

○写真撮影はできますが、選手の試合の妨げになりますので、ライト、フラッシュを使っての撮影は禁止です。また、三脚を使っての撮影もご遠慮ください。

○試合場でお子さんを遊ばせないようにしてください。(特に試合最中)

○開会式、閉会式、表彰式は私語を慎み、静粛に臨んで下さい。

◆スケジュール
8:30 審判手伝い集合。
9:00 審判講習
9:30 開場
10:00 開会式
およそ12:00~13:00の間に昼休憩。※試合進行状況によって決まります。
17:00 閉会式・表彰式

※あくまでも予定です。試合進行状況により終了時間は変わります。ご了承ください。

○昼休憩の後に試合がある選手は、昼食を食べ過ぎない様にして下さい。気持ち悪くなったり、吐いたりする場合があります。

以下、当支部の試合に対する考え方です。

必ずご一読下さい。

◆試合で学ぶ事

試合で学ぶ事

◆大会への参加の仕方

大会への参加のしかた

◆大会マナー

大会マナー


現在道場で配布中のトーナメント表に書いてある、A○○やB○○というのが試合順です。
AはAコート、BはBコートとなります。

試合順が早い選手は着替え後、すぐに準備運動を行ってください。
(昭島道場のセコンド担当者がウォーミングアップのお手伝いもします)
開会式は10時を予定しています。

応援、観戦の方は10時頃に来て頂ければ全ての試合を見られます。
開会式終了後、すぐに試合が開始されます。
自分の試合の5試合前までには、各コートに待機するようにしてください。

途中、昼頃に1時間ほどの昼食の休憩もあります。
(飲食は観客席のみ可能です。午後に試合のある選手は食べ過ぎにご注意ください。
また、ゴミは各自で必ずお持ち帰りください。)

閉会式は17時頃を予定しています。
出場選手は途中で敗退してしまった場合も、同じ道場の仲間の応援や試合を観戦して、閉会式、その後の道場ごとのミーティングまで、残るようにしてください。
(急用などで、途中で帰る場合は必ず、道場指導員、セコンド担当者までお伝えください。)

持ち物
道着、サポーター類、トーナメント表、水分、タオル、試合中のエネルギー補給用のもの(エネルギーゼリー、ブドウ糖、バナナなど)
試合前の食事
前日などはエネルギーの補給となるよう、炭水化物をしっかり摂り、揚げ物や生ものなどは食べ過ぎないようにしましょう。
当日の朝食も消化の良い炭水化物を摂りましょう。(うどんやお餅などもオススメです。)
緊張などで普段よりも消化が悪くなる場合もありますので、食べ過ぎに注意してください。
食欲が無い場合でも食事を抜くと、勝ち上がるまでにエネルギー切れの状態で戦えなくなってしまいますので、少量でも必ず食べましょう。
緊張や恐怖は誰でも感じるものです。
相手も同じ。
それを体験して課題を見つけるのも試合から学ぶ事の一つです。

試合が本番というよりは、試合も稽古の一つだと思って、試合出場の体験から様々な事を学びましょう。

2016.3.19狛江道場 無料体験会
1月24日(日)田無道場にて寒稽古&餅つきを行います。

1月24日(日) 田無神社にて、11:時 … 続きを読む

2015.4.26狛江道場 特別無料体験会
佐野三段の法政大学での講義の様子を極真会館HPに掲載

先月、田無道場分支部長 佐野三段が行った … 続きを読む

sanchadojoをフォローしましょう
検索
 
メディア8
 
マイベストプロ