◆月会費について(一ヶ月)
社会人:11,000円(女性:8、800円) | 大学生:9,900円 | 高校生以下:8,800円 
 シニア会員:3,300円(週一回) | 三宿会員:5,500円(週一回)
月会費は毎月前月27日に銀行自動引き落としでお支払い頂きます。
(例、4月分会費は3月27日に引き落とし)
「預金口座振替依頼書」のご記入ご提出は、入会時に必ずお済ませ下さい。
尚、銀行自動引き落とし開始までの事務手続きに約2カ月を要しますので、入会時には入会月分(日割り計算)と翌月分の会費をお支払い頂き、通常3カ月目からは銀行自動引き落としとなります。
◆入会時に必要な物
1、入会申込書(必要事項をご記入のうえ道場受付にお申し込み下さい)
2、誓約書(内容をご理解・ご了承の上、署名・捺印しご提出下さい。高校生以下の方は保護者の方の署名・捺印もお願い致します。)
3、顔写真2枚(3x4cm)
4、銀行預金通帳と銀行届け出印
5、入会月分の会費(日割り計算)と翌月分の会費(但し21日以降の入会の方は銀行引落手続き上の理由から、入会月分と翌月、翌々月分の会費)
6、メディカルサポート制度3,800円(中学生以下2,800円)(極真会館の会員が原則として加入する傷害保険です。年度末3月31日迄有効)
7、学生の方は学生証(学生である事を証明できる物)

◆極真会館本部会員登録制度について
世田谷東支部への入会と同時に極真会館総本部への会員登録をして頂きます。この会員登録によって昇級審査、昇段審査による昇級、昇段が総本部に登録され、又 極真の道場生として大会に出場することができその成績など、道場生としての資格、活動などがすべて個人別に登録されます。
<総本部会員登録年会費>
普通会員 11,000円
ファミリー割引適用者 一家で16,500円
会員登録申し込み後、年に一回極真会館総本部より指定口座から引き落とされます。
◆稽古のしかたについて
ご自分のペースで、道場時間割りのご希望の時間のご希望のクラスに出席し、稽古していただけます。
※少年部の会員がいるファミリー会員の方は追加料金なしで親子クラスに参加することができます。
三宿会員は三宿教室のみでの稽古となります。他の道場への出稽古は別途出稽古代として一回ごとに1100円頂きます。)
どのクラスにでもご自由に出席して頂いて結構です。三軒茶屋、狛江、田無、昭島、東大和道場では各クラス以外の空き時間は自主トレーニングができます。
尚、各クラス及び自主トレーニングに、1カ月に何度出席されても、1度も出席されなくても、月会費はお支払い頂くようになっています。
◆昇級システムについて
10級~1級まであり、昇級審査は年4回行われます。
取得級に伴い、帯の色がオレンジ(10、9級)青(8、7級)黄(6、5級)緑(4、3級)茶(2、1級)と変わります。
◆会費額の更新について
毎年、年度ごとに会費額の更新を行います。学生の方は、更新届け出期間内に所定の会費更新届に学生証のコピーを添えて提出して下さい。
更新届け出期間内に届け出が無かった場合は、自動的に一般会費に更新されますのでご注意下さい。
◆ファミリー入会について
ご家族で2人以上が入会される場合は入会金は1人分のみをお支払い頂き、会費はお1人550円の割引となります。
◆退会について
退会される時は必ず、退会される月の前月の5日までに所定の退会届を提出して下さい。電話での受付はいたしません。
(例、1月に退会したい場合、12月5日までに退会届を提出して下さい。)
5日を過ぎますと、翌々月退会となりますのでご注意下さい。
総本部会員登録退会は世田谷東支部の退会手続きとは別の手続きとなります。電話受付していますのでTEL(03-6452-5666)して下さい。
◆年間行事・催し物
当道場では1年を通して楽しいイベントが盛り沢山です。夏合宿親睦会、新年会、忘年会お花見会クリスマス会などなど、その他いろいろ企画しております。
また、各大会・試合には道場生同志が沢山で応援に行っています。
◆道場の方針
私たちは、あくまでも強さを追求します。
が、それ以上に道場で出会った仲間たちの和の強さを大切にします。
「自分に強くなりたい、そんな仲間たちがここにいます。」
2016.3.19狛江道場 無料体験会
1月24日(日)田無道場にて寒稽古&餅つきを行います。

1月24日(日) 田無神社にて、11:時 … 続きを読む

2015.4.26狛江道場 特別無料体験会
佐野三段の法政大学での講義の様子を極真会館HPに掲載

先月、田無道場分支部長 佐野三段が行った … 続きを読む

sanchadojoをフォローしましょう
検索
 
メディア8
 
マイベストプロ