土曜日の指導(6月20日)

里山です。

 

本日もも4クラス指導に入りました!

 

 

●幼年クラス

 

青帯に昇級した、ひろあき君、みきと君兄弟が今日も元気な声で、みんなを引っ張っていってくれました!

他の子も負けじと頑張っていました!

 

 

基本稽古の打ちまわし蹴りでは二人組で向かい合い。

もうすぐ夏ということで、片方が扇風機のようにカラ蹴りで、相手に「風」が届くかどうかを行わせました。

 

受けている子から「風が来た~!」という報告もあれば、「全然来ない!」と冷たく言い放つ子も(苦笑)。

微妙な空気が流れつつも、言われた子はムキになってスピードを上げて蹴っていたので良かったです()

 

 

補強では「片足立ちバランス競争。」

思ったより、みんなバランスを上手に取っているので驚きました。

 

少し意地悪をして、「膝上げ」「バンザイ」「サルの真似」「黙想」などを行わせて、揺さぶりを掛けました()

それでも最後まで残っている子も何人かいました。

たいしたものです!

 

 

稽古後には昇級の帯を、るなさんに渡しました。

いつも真面目に取り組み、しっかりとした眼差しに意志の強さも感じる、るなさん。

今後、ますますの活躍を見せてくれることと思います!

 image2

 

●少年初級クラス

 

40名弱の子たちが稽古に参加してくれました。

 

 

補強ではジャンプを数種類。

「正座からジャンプ」「正座から反転してジャンプ」などをはじめ、いろいろなジャンプを他にもどんどん難易度を上げて行いました。

 

ともはる君は「ムリ!と言いながらも、できるととても嬉しそうでした。

かずき君も、とても楽しそうに行っていました。

 

 

途中からは人数を二つに分けての稽古。

上級の方は、最近継続している膝蹴りの蹴り込みです。

10連打や、突きと膝を混ぜたラッシュも行いました。

 

 

青帯のゆうた君、ようせい君、のむらゆうた君、じゅんぺい君や、お手本をみせてもらったこたろう君、たつひろ君らは、難しい連打やラッシュをを非常に力強く上手に蹴っていました!

 

試合で使える日も近い予感がします!

 image1 (2)

 

●少年中級クラス

 

関東大会に向けた稽古を中心に行いました。

 

補強では、毎週行っている、帯を後ろから引っ張るパートナーをタイヤ引きのように引く「帯引き」。

 みんなだいぶ足腰も強くなってきています!

 

その一方、今日のはなさんは全く前進できずに、少し元気も消えかかっていました。

 

そこで私が「ほらっ、ここに焼肉があるぞ!」と、少し先の私の掌に架空の焼肉を設定しました。

 

その途端、彼女は「やきにくぅ~!」と言って、私の手をつかまえようと、ものすごい力で前に進み始めました()

引っ張っているはやとくんは、何往復も引きずられていました()

 

あまりのギャップに、マンガみたいで笑ってしまいした。

 

人の潜在能力の実例を垣間見た瞬間です(笑)

 image3

 

 

スパーリングでは、ゆうき君ともえかさんは非常に調子が良さそうです。

 

もえかさんは上の学年の男の子たちを圧倒していました。

振り分けや上段のタイミングなど更にレベルアップしています。

 

ゆうき君も迫力満点のラッシュで試合がとても楽しみ。

 

あと少しですので、気を抜かずに稽古をしていってもらいたいものです。

 

 

また、休憩中に、ある男の子が「鹿児島の進学校を受験するので、中学からは三茶では稽古できない」と話してくれました。

少し寂しかったですが、「学校の近くに極真空手あるのかなあ~」と続けたそうな様子に、うれしい気持ちにもなりました。

 

それに続いて、ある子が「おれ、6年生になったら空手やめるんだ~」と言ってきました。

かまってもらいたそうな雰囲気を感じたので「ダメ。●●は絶対にやめさせな~い。退会届も受け取らない!」と返しておきました()

 

決してやる気満々というわけではない彼ですが、いなくなると思うと寂しい気持ちになります。

ですので、そんな彼が、ずっと続けたくなるような指導をしていこうと少しムキになっています()

 image4 (3)

 

 ●一般クラス

 

関東大会間近。

今日も多くの方が、一生懸命に稽古に取り組んでいました!

 

 

本日は久しぶりに長嶋さん、鈴木さやかさん、上田さん、そして6年ぶりの浜田さんも参加!

 

浜田さんは仕事で異動のため、離れたり戻ったりを繰り返されていますが、行く先々の極真道場で稽古はされています。

世田谷東歴の古参道場生でもあり、とても誠実でいつも全力投球で稽古に励む浜田さんに再会でき、とてもうれしかったです!

 

今後も継続して参加してくれるそうです。

 

 

ただ、久しぶりの三茶での稽古は、かなりキツそうでしたが()

 

  

関東まであと一か月ということもあり、短時間でのサーキット、息上げなどで更に高い出力を意識させながら、最後の追い込みのメニューを組みました。

 

 

鈴木さんは少しずつ調子が上がっています!

 

基立ちも、終了後に先輩たちから拍手されるような良い内容。

鈴木さんには容赦のない()長嶋さんからも、賞賛の声をもらっていました。

 

その長嶋さんも、審査を経たせいもあるのか、強さ上手さが更に増していました。

 

土曜一般クラスの「横綱」堀井さんとも互角、あるいは場面によっては呑み込むような打ち合い。

今後の展望もご自身の中にはあるようなので、引き続き邁進されることと思います。

此方としても、できる限りのサポートをしていくつもりです。

 

 

また上原さんも気迫のあるスパーリングが、更に凄みを増していました。

堀井さんや長嶋さんにも、引かずに果敢に打ち合う姿には正直驚きました。

 

市村支部長を思わせるような左の鎖骨打ちは、失礼ながらクラス最高齢とは思えないほどの強打。

 

これまで怪我なども多かったのですが、だいぶ体も慣れてこられたようで、今後が更に楽しみです。

 image4

 

他に、稽古後の丈くんとの自主稽古を楽しそうに行っていたけいと君は、なかなか本調子ではないようですが、試合までには仕上げてきてくれるでしょう!

 

 また、高瀬さんも、少しづつスパーリングでの突き蹴りの威力が上がってきています。

鈴木さやかさんは、夕方からの初心者クラスにも野田さんと一緒に参加。

金曜日の支部長クラスと3つ連続しての稽古と、非常に精力的に練習を積み重ねているようですね。

 

ぜひ佐藤さんのように、女子部の黒帯を目指していってもらいたいです!

 

 

稽古の最後には二人組で腹打ちを行いました。

 

もえかさんが相手がいなかったので、たまたま私がお腹を叩きましたが、小学生の女の子とは思えない硬さにびっくりしました。

 

 

聞くと、「家で腹筋をしている」との事。

 

 

おとなしくて真面目な彼女が、小さいながらも自分の意志でコツコツと努力をしている姿が目に浮かびました。

ますます応援したくなり、試合で是非勝ってもらいたいと思わずにはいられませんでした。

 

彼女ならやってくれると思います!

 

 

私の小学生の時なんて、習い事をサボることしか考えていなかったもんな~(苦笑)

 

 

 今週の集合写真は、普通です(笑)

じょう君に「何か、ポーズない?」と聞くと、「う~ん、ないです。」とバッサリ(笑)

image5

 

 

みなさん、今週もお疲れさまでした!

 

土曜日(6月13日)の指導

 

里山です。

 

 

梅雨で、ジメジメした日が続きますね。

 

 

今日も4クラス指導を行いました!

 

 ●幼年クラス

 

基本稽古では「半身」の意味を教えました。

 

理解している子は殆どいなかったので、少しびっくりしました。

 

私にとっては当たり前に分かっていることでも、彼らにとっては当たり前ではない。

たまにそのあたりの感覚が鈍くなっているなぁ~と反省する時があります。

 

最後は「半身」を子供たちも理解してくれたようでした(笑)

 

「子供目線」「初心者目線」

相手が共感できるようなレベルでの指導の大事さを改めて実感です。

DSC_0640 

 

補強では、いろいろな種類のジャンプを行いました。

「子供目線」で「白い線から落ちたらカンチョーだぞ~!」と言うと、キャッキャッ言いながら、慎重に飛んでいました(笑)

できないジャンプもあれば、上手に飛べたりと、今後もいろいろな種類に発展させていこうと思います。

 

 

ミットでは中断回し蹴り。

 

匠先生の強烈なお手本を見せた後に、「こんなすごい蹴りをもらったらどうなる?!」と聞くと、みきと君が「死んじゃう?」と疑問符付きで答えてくれました(笑)

 

みきと君はいつも私にいろいろと話しかけてくれます。

その際の「一生懸命さ」が非常に好きです。

 

まだ、語彙も持っていない子が、その中で何かを伝えようとする姿。

微笑ましいですし、もっともっと話を聞いてあげたくなります!

 

 

回し蹴りの方では、なお君がだいぶ板についてきました。

かっこいいフォームになってきています!

 

お手本にもなってもらったそうじろう君は、幼年部とは思えないような鋭い威力のある蹴り!

そうじろう君が一番本領を発揮する時間です(笑)

DSC_0646 

DSC_0645 

 

●少年初級クラス

 

第二土曜日でいつもより少ない人数でしたが、いい汗を流していました。

 

基本稽古ではむらたゆうき君、はるき君、じゅんぺい君、あゆむ君、はくと君、みきと君ら青、オレンジ帯が大きい声で汗いっぱいに頑張っていました。

 

 

むらたゆうき君は周りに惑わされることなく、いつも真面目に稽古に取り組んでいます。

非常に好感が持てます。

 

「真面目」は、世間ではどこか敬遠されたり、時にからかわれたりする風潮のある言葉ですが、私は非常に好きな言葉です。

 

最終的に何か物事を成し遂げるには、真面目に取り組んでいないと達成できない。

その姿を見せるか見せないかは人それぞれですが、結果を出している人というのは、皆そうだと思います。

 

 

思考が狭くなったり、余裕がなくなるのなら、それはそれで修正していけばいい。

だからと言って、そのことで「真面目」自体を否定するものではない。

そんな風に思います。

 

そして「真面目さ」こそ、日本人の優れた部分でもあると感じます。

 

ゆうき君を見ていて、ふとそんなことも考えます。

IMG_20150613_101137 

 

 

膝蹴りのミット稽古では、まさなり君、ともや君の黄色帯コンビが鋭い蹴りを放っていました。

 

また青帯のゆうたくんは、ちょっと構えを変えただけで、格段に威力が変わりました。

ミットを持っている相手の子が涙目になるぐらいの強さ!

 

身体が大きいだけに、自分の可能性に気付いてくれるよう指導をしていきたいと思います。

 DSC_0675

●少年中級クラス

 

えいきち君、まさなり君、ひでなり君の3人で行いました。

 

補強の時から、3人たくさんの汗を掻いて取り組んでいました!

 

 

最後に先生たちに技を限定しての打たせ稽古を行いました。

 

まさなり君は非常に強い内股を蹴るようになってきています。

こちらも痛くなるような威力!

目つきも、落ち着きのある力強い大人びたものになってきていて、今後ますます、伸びていくでしょう。

 

弟のひでなり君も、お兄ちゃんに続けとばかりに威力も出てきて、頑張っていました!

 DSC_0703

また、えいきち君は突きの威力が非常にあります。

少しダメだししながら挑発すると、本気で打ってきます(笑)

その時の突きに、彼のポテンシャルの高さを非常に感じます。

 

次回の支部内交流試合にも、ぜひ挑戦して勝利をおさめてもらいたいものです。

 DSC_0694-1

 

  ●一般クラス

 

久しぶりに高瀬さん、匠くんも参加。

 蒸し暑いなか、関東大会に向けた稽古を行いました。

 

 

スパーリングでは基立ちの他に、ラウンド数も多く回しました。

 

鈴木さん、菅野さんは疲労がたまっているようです。

 

お二人とも、お仕事の関係上コンディション作りが大変のようですが、その中で懸命に体を動かそうともがいている様子が、非事に伝わってきます。

 

益田さんも、ヘロヘロになりながらも要所要所でこちらの指示にはしっかり反応できています。

 

 

試合まで、あと一か月ちょっと。

 

逆に今、疲れも何もなく絶好調というのは、少年部はともかく、私の経験からもあり得ません。

身体も動かなくなり、精神的にもずっと張りつめ、かなりストレスの強い状態のはず。

 

その中で、動けないなりにも、どれだけもがけるか、どれだけ強い気持ちを持てるか、どれだけ課題修正などの質を高めていけるかが大事になってきます。

 

もう少しです 。

頑張りましょう!

 DSC_0775-1

DSC_0761-1

DSC_0707

 

 

また、丈くんも継続してきているせいか、着々と実力が伸びてきています。

中一ですが、技一つ一つの威力もどんどん増してきていますし、身体も成長しています。

 

天分は良いものを持っているし、素直な性格なので、今後が非常に楽しみな生徒の一人です。

DSC_0739-1

IMG_20150613_140040 

 

 

 

今月はサッカーの日本代表、男女ともに熱い戦いを繰り広げています。

 

「なでしこジャパン」はワールドカップのグループリーグを、男子の「ハリルジャパン」はワールドカップ予選を控えて良い流れの中で闘えていますね。

 

 

サッカーも好きな私としては、非常に楽しみな月です。

 

 

日本中に響くような良い試合と好結果を期待したいです。

 

 

 

そう言えば、みなさんは「なでしこジャパン」「ハリルジャパン」に続く「せたひがジャパン」と言うのを御存知ですか?

 

 

土曜日のクラス終了後に、その「せたひがジャパン」の面々が、道場で撮影を行っていました。

 

 

これがその時の写真です。

       ↓

 DSC_0799-1

 

 

今週もおつかれさまでした!(笑)

土曜日(6月6日)の指導

里山です。

 

 

今月の『月刊空手道』に松井館長のインタビューが掲載されていましたね。

 

 

門下生の私が言うのもおこがましいですが、一道場生としてだけでなく、一社会人としても大変啓発される、高い見識の記事です。

 

と同時に、改めて松井門下にいることに大きな誇りも感じさせられました。

 

 

フェイスブックでも、田口支部長をはじめ、各支部長方も取り上げられていた記事です。

 

 

極真空手の在り方なども含め、道場生、ご父兄の方々も、目を通されると良いと思います。

 

 

 ●幼年クラス

 

今日は白帯の子たちが多く、基本稽古を中心に行いました。

 

入りたての子も多く、まだ動きや空手の稽古に馴染んでいないせいか、 集中力にもバラツキがありました。

そんな中、そうたくんや、二人のゆうたくんやが頑張っていました!

 

ミットでの下段回しげりでは、特に左足がうまくできない子が多かったので、あかり先生にお手本を見せてもらいました。

見学の父兄からも、「おー!」という声が出るぐらいの強い蹴り。 

 

2個のミットで受けたていた私が、大げさに倒れていると、そうたくんが、「これも使って!」と更に2個のミットを渡してくれました。

彼の優しさを無下にもできず、その後は、4個のミットを持って蹴りを受けるという、おかしな格好となってしまいました(笑)

 

 あかり先生も、みんなと同じぐらいの年から空手を始めていたので、同じように強くなってもらいたいです 。

 

image1 (2)

●少年初級クラス

 

今日も多くの子がに稽古に参加してくれました。

 

補強では、腕立てジャンプや、片足スクワットなど、少し難しい種目を行いました。 

みんな、苦戦していましたが、楽しそうに挑戦していました。

 

 

途中からは下級の子はあかり先生、上級は私が指導。

 

 

上級者は中段、上段の膝蹴りを行いました。

 

全体的に、スピードと高さが足りなかったので、何点か修正点を伝えました。

ともはる君や、あらた君らをはじめ、非常に威力や打点の高さも変わっていました。

 

ただ、、全体的に荒削りな部分が多いので、どんどん質を高めていければと考えています。

image2 (1)

 

●少年中級クラス

 

DVDで、は第8回世界大会決勝戦、木山選手VSブレカノフ選手を観戦しました。

 

木山選手が骨折が治らずに決勝まで闘ってきた状況や、試合直前のセコンド人や師範方も含めた緊迫感なども映像で流れており、子供たちにもいろいろ伝わったのではないでしょうか?

 

真剣に見てくれていました。

 

いつ見ても、心に響く、非常に素晴らしい試合です。

 

三軒茶屋の少年部からも世界大会に出場できるような選手が出てきてくれるとうれしいですね。

 

 

スパーリングでは、もえかさんが安定した強さで調子はいいようです。

 

そのもえかさんと、ばんじょう君、かずさ君、りゅうのすけ君がはげしく打ち合っていました。

 

三人はもえかさんより実力は劣るものの、引き下がらず頑張っており、成長している様子が見てとれました。

メンタルも強くなってきています。

 

私のクラスでは、あまり大きな気合も出さないで淡々と稽古をする彼らだけに、少し気がかりでしたが、なんだかとても頼もしく思えました。

 

もっともっと強くなっていけそうです!

image3

●一般クラス
 

 

告知通り、今週は関東大会に向けた試合用の稽古を行いました。

 

 

 

多くの生徒さんが参加してくれました!

 

 

土曜日一般クラス2回目の参加の丹羽さんも、「スパーリングたくさんやりたくて来たのかな?」と思いましたが、

「知らずに来てしまいました(汗)」とのこと(笑)

 

苦しそうでしたが、最後まで頑張っていました!

 

 

可動域を高める稽古では、蹴り技の得意な山西君のお手本が、皆さんにとっても良い勉強になったようです。

 

彼の「二段回しげり」、「飛び後ろ回し」「長い距離のミドル」などは、アクション映画にも出演できるぐらい、非常に長けています 。

山口支部時代に蹴り技の名人河岡支部長に、難しい蹴り技をたくさん鍛えられたと話していました。

 

それを見て他の生徒さんたちも、体の遣い方を、「ああでもない、こうでもない」といろいろ研究していました。

練習後にある会員さんからも、「できないと思ってやってこなかったが、取り組んでみると、案外眠っている自分の可能性に気付き、非常におもしろい」というような意見ももらえました。

 

 

先週よりも皆さん良くなってきていて、今後が楽しみです 。

image4

スパーリングでは、関東大会出場者の基立ちを中心に多くのラウンドをこなしました。

 

 

鈴木さん、益田さんは、静岡大会優勝の山西君に厳しく相手をしてもらい、ヘロヘロになっていましたが、頑張っていました!

 

菅野さんは疲れがたまっているようでしたが、最後までついてきていました。

もえかさんは大人とやると、ある技をよくもらうと話しており、課題も浮き彫りになっているようです。

 

 

 

また、上原さんは、一回り以上年下の益田さん相手に、引かずに打ち合っていました。

非常にエネルギッシュで、頭が下がります。

 

最後の息上げは、みなさんかなりキツそうでしたが、なんとかやり遂げていました。

image1

 

最後の集合写真は、大阪で試合中の「せたひが選手がんばれ!」です。

 

ちゃんと大阪の方向を向いてます (笑)

 

「皆さん、稽古中は黙々と取り組んでいるのに、このノリはナンなんだ!」と思うような、一体感のある秀逸な一枚です!
 

鬼澤さん、目さん、もえかさん、いい表情をしてくれています(笑)

 

鈴木さんは、応援というよりは、ファイティングポーズになっています(笑)

 

村井くんはなぜか、カメラ目線(笑)

 

選手の皆さん、声援は届いたでしょうか?

securedownload[2]

 

今週もお疲れ様でした!

 

土曜日(5月30日)の稽古

 

里山です

 

 

来週はいよいよウェイト制大会です!

 

 

せたひがの選手たちの熱い試合と朗報を期待したいです!

 

 

同時に、いよいよ、なでしこのW杯も始まりますね。

 

 

4年前は本当に心を打たれるような試合に、鳥肌が立ちました。

 

 

今回もかなり厳しい闘いとなりそうですが、澤選手を中心に、2連覇をぜひ勝ち取ってきてもらいたいものです。

  

 

●幼年クラス

 

今日も元気印の、みきと君、あゆむ君、はるた君、はくと君らを中心に、元気に稽古を行っていました!

 

暑い中、新しい子たちも、大きな声で一生懸命ついてきてくれました!

 

白帯の子たちは入ったばかりの子たちも多いので、なかなか技の習得は難しいみたいですが、

まずは、空手に馴染んでもらえるように、指導を行っていくつもりです。

 

 

頑張っていきましょう!

 

 

最後のダッシュでは、いろいろなメニューで行いましたが、みんな上手にこなしていました。

これなら、どんどん難しいことにも挑戦させていけそうだと感じました。

image1

 

 

●少年初級クラス

 

 審査前日の稽古。

 

せいたろう君、けんしゅう君、むらたゆうき君、こたろう君らは非常に覇気のある稽古姿勢で、良かったです。

 

けんしゅう君は、入門時にお母さんから、「習っていた水泳では先生の言うことを聞かないので、辞めさせた。空手で礼儀を学んでほしい」というような趣旨の話がありました。

 

わんぱくな雰囲気もあり、どんな子か楽しみでした。

 

しかし、空手に関して、私の知る範囲では、非常に一生懸命取り組んでいます。

周りに引きずられることもあまりなく、顔つきや、話を聞く様子からも、芯のしっかりした大人びた印象も受けます。

 

稽古にあまり来られないようですが、たくさん稽古を積んで、実力を伸ばしていってもらいたい、そんな事をよく思います。

審査もしっかりとこなしたことと思います。

 

 

その一方、次の日に審査を控えているある子が、いつまでもダラッと稽古を行っていたので、注意しました。

 

「申し込み用紙をもらってしまえば、一生懸命やらなくていいのか?」

「審査当日だけ頑張ればいいのか?」

「そういうズルい考えがあるなら、治すべきだぞ」

 

そんなことを話しました。

 

もちろん、そこまで悪意はなかったとは思いますが、本気の彼の実力を見てきているだけに、少し残念な気もしました。

 

彼の事なので、明日の審査も含め、今後の稽古でしっかりと修正してきてくれることでしょう!

 

 

 

 

稽古後に、久しぶりに土曜日参加のともはる君に「これが10だとすると、今日はどれぐらい頑張った?」と聞くと「これぐらい!」と私の手の幅の倍ぐらいの頑張り尺度を示してくれました。

 

 

汗もたいして掻いていないのに自己評価が高すぎて、笑ってしまいました。

 

 

やんちゃ坊主ですが、憎めない、とてもいい子です()

image2 (1)

 

 

 

●少年中級クラス

 

 

内股のミット稽古では、あらた君が非常に高い質の蹴りを出していました。

ムラのある、あらた君ですが、センスは非常に良いものを持っています。

精神的な部分が大きく変化し始めたら、あっという間に上にいけるだけのものは持っています。

 

 

 

また、ゆうき君、たいき君兄弟も長い距離の前蹴りを上手に蹴っていました!

試合でもどんどん使えるようになっていける予感がします。

 

 image4 (3)

最近は、二人組の際には名前や好きな食べ物などの自己紹介をさせています。

 

同じ道場なのに、相手の名前や素性も知らないケースも多いのではないか?

そんな気がしていたためです。

 

それでは、少しさびしい気もします。

 

全員と仲良くというのは難しいかもしれませんが、いい仲間を少しでも多く作って、たくさんコミュニケーションができる場になってくれればと思います。

 

人はコミュニケーションが取れれば取れるほど、より活き活きとするものです。

 

特に子供はきっかけさえあれば、すぐ仲良しになれる。

そのきっかけを作っていければと思います。

 

 

語弊はあるかもしれませんが、仲良くなって、稽古中もおしゃべりやちょっかいに夢中になってしまった、それぐらいに仲良くなれるといい。

 

 

もちろん、私は容赦なく叱りますが()

 

 

 

今も人間関係を形成できている子もいるとは思いますが、更に輪を広げていってほしいですね。

image3 (2) 

 

 

●一般クラス

 

今週から、可動域を高める蹴りのメニューを変えました。

とび後ろ回し蹴り、長いレンジでの前蹴り、中断回し蹴り、後ろ蹴りなど、少し難しい技だったかもしれません。

 

 

みなさん悪戦苦闘していました!

 

 

ただ、上手にはできなくても、やることで、普段刺激されにくい箇所の柔軟性や、運動神経が目覚めます。

それにより他の技の質も向上する相乗効果があります。

 

また、これまでも、最初はうまくいかなくても、継続していく中で大きな向上を見せてきているので、続けていくつもりです。

 

 

 

スパーリングでは関東大会を控えた益田さんと鈴木さん、けいと君らを中心に、激しく打ち合っていました。

 

益田さんと鈴木さんは、壮年とはいえ、センスもよく大技も出せ、非常にはつらつとした、組手を行えます。

稽古もしっかりこなしてきており、一般クラスの中では非常に脂がのっていて、実力もグングン伸びてきています。

 

その二人の相手を茶帯の大釜さんや澤地さんにも相手をしてもらいました。

 

 

年齢や、体格、稽古頻度などから、すこし厳しいかなとも感じましたが、がっぷりと組んで、茶帯らしさを示していました。

 

大釜さんは、なかなか稽古にも来られていないにも関わらず、それを感じさせない戦いぶりに、「さすがだな」と感じました。

 

上の帯なので、当然なのですが、改めて長年きっちり稽古や自主トレを行ってきている者の地力や上手さを実感させられました。

image5 (3)

 

 

 

最後のポーズはたいき君からのリクエスト(と言っても、私が無理やりアイデアを捻出させるので、名ばかりのリクエストですが)())で「元気玉」。

 

 

私は知らなかったのですが、『ドラゴンボール』にある技みたいですね。

 

ポーズが「一世風靡(セピア)みたいだな」と言ったら、少中学生は「キョトン」としていました(笑)

 

お互い知らないこと同士。

 

年齢を痛烈に感じる瞬間です()

image6

 

 

来週の一般クラスは、関東大会に向けて、試合用の稽古を中心に行います。

 

ウェイト制のため帯研や日曜のクラスが無いので、スパーリングやスタミナ、打ち込みを多く行いたい方は、ぜひ、利用しみてください。

 

今週もお疲れ様でした!

 

土曜日(5月23日)の稽古

里山です。

 

 

今週、来週は運動会の小学校が多いみたいですね。

 

 

学生のころが少し懐かしくなる中、今日も4クラスの指導に入りました。

 

 

 

●幼年クラス

体験の子や、今日入会したばかりのしんたろう君も含めて、10名ほどの子たちが元気に稽古しました

 

 

オレンジ帯のひろあき君は、指たてふせが得意なのですが、弟のみきと君が「4本指でもできるんだよ!」と教えてくれました。

 

 

「4本指!?」

 

なんと親指以外での4本指を実演してくれました!

 

 

これはかなり、難易度高いです!!

 

ひろあき君は、親指一本でもできますが、親指以外の4本とは!

 

自分はマズいです(苦笑)

彼の今年の目標「一円玉を指で折る」を本当に達成しそうです!

 

 それにつられて、他の子は、「僕は右手は4本、左手は2本でデキる!」と、なんかよく分からなくなってきました(笑) 

 

移動稽古では、そのひろあき君はスピードチャンピオン、こうせい君は気合チャンピオン、そして膝曲げチャンピオンはみきと君と、白帯から評価されていました。

 それぞれの持ち味が非常に出ていました
 

 

そのオレンジ帯の先輩が、最後まで集中を切らさず、声も出し続けていて、本当に素晴らしかったです!

 白帯の子たちも、先輩にひっぱられて、一生懸命頑張っていました

image1 (1)

 

●少年初級  

運動会の影響か、20名ほどの参加といつもより半分の人数ですが、

40人ぐらいのエネルギーで頑張っていました。

 

久しぶりにアシュニール君も土曜日に参加。

うれしいです。

 

 

基本稽古では、うきょう君、じゅんぺい君、けいじ君、きょうこさんらが目立っていました。

 

移動稽古では青帯を私、オレンジ帯以下はあかり先生が見ましたが、たつひろ君、きょうこさんは非常に切れがあり、上の帯の移動稽古をやらせました

 

また、受審予定のこうすけ君も頑張っていました 。

 

じゅんぺい君も相変わらず、鋭い突きを放っています。

 そのじゅんぺい君ですが、週一回しか来られませんが、いつも手を抜かずにやりきります。

 

余計なおしゃべりなどは殆どせず、黙々と稽古をします。

 

技の切れも全般的に素晴らしく、実力は十分なので、ここ一年は審査許可をずっと出していました。

 

しかし彼は受審しようとしません。

審査の申し込み用紙を渡そうとしても、気づくと帰っている事がほとんど。

「日にちが合わない」といつも返事をくれるのですが、実際はあまり昇級に興味がないようです

 

高倉健みたいで、かっこよすぎです(笑)

 

ただ今回は、他の子との兼ね合いもあるので、審査用紙を無理やり渡しました。

最後のミット蹴りの連打も、最後まで一番いい音を出していました。

 

受審してくれると嬉しいです

image2

 

●少年中級
  

フィジカルのメニューを変えて、一か月ぐらいですが、少しずつ、馴染んできたようです。

 

こうすけ君は片足ジャンプで、縦に立てたミットを飛ぶのにも慣れてきました。

あの高さをこなせる子は、そうそういません。

 

おんぶダッシュも、最初はまともにおんぶもできない子が何人かいましたが、今ではほとんどの子が問題なく行えています。

なおゆき君も、重いしゅうすけ君を運べるぐらいに、力がついてきています。

image3 (1) 

 

蹴りの稽古では、内またと二段蹴りを行いましたが、二つとも、ひろき君ともえかさんがとても上手に行っていました。

 

これからどんどん新しいメニューにも取り組ませていこうと考えています。

 

 

スパーリングでは、はなさんが非常によかったです。

 

型試合前の練習でも感じましたが、ギアが入った時の彼女の集中力は目を見張るものがあります。

1ミリも余計なものが入っていない、すごく力強いものを感じます。

 

入門当初は、ほんわかしていて、とても空手をするようなタイプではない、おっとり屋さんでしたが、

とてもたくましくなっています。

うれしいかぎりです。

image4 (1)

 

●一般クラス

 

黒帯4名を交えた、12名での稽古。

 

今週は、大坪さんも土曜日一般クラス初参加。

息子さん同様、全力で稽古に取り組んでいました。

 

スパーリングでは、黒帯が多かったので、後輩の方にもいい機会だったのではないかと思います。

 

二宮さんは上下の振り分けや、タイミングをずらしたり、フェイントも混ぜたりと、巧みにペースを引き寄せていきます。

 

もえかさんも一生懸命大人に付いていこうと頑張っていました。

 

菅野さんは、確実に実力が上がってきていて、驚きました。

持ち前の攻撃力に加え、突きと蹴りのタイミングが非常にうまくなっています。

 

鈴木さんも吉井くんの胸を借りて、思いっきりぶつかっていました。

 

また、大坪さんは他の武道でかなりのレベルまで稽古されていただけあり、足腰の強さや、ポテンシャルの高さを感じました。

どんどん強くなっていく予感がします。

 

 

稽古後、澤地さんがいつものように、黙々と自主トレを行っていました。

何年も続けていますが、「継続は力なり」は、できそうで、なかなかできないことです。

 それだけに確実に力となっているはずです

 

 

今日は久しぶりに吉井君も参加してくれましたが、結婚してから土曜日一般クラスは初めてではないでしょうか?

 

私の現役時代には、彼には練習相手やセコンドとして協力してもらい、本当にいろいろと助けられました。

そのおかげで充実した選手生活を送ることもでき、個人的には本当に感謝すべき存在です。

 

 

彼は優しくて懐も深く、一緒にいると和む、誰からも愛されるキャラクターです。

 

その彼も、私も嫉妬するようなキレイな奥さんと結婚してからは、土曜日の一般クラスには一切顔を出さなくなりました(笑)

 

それぐらいに、奥さんを大事にしているみたいですが、また、機会があれば、後輩たちに胸を貸してもらいたいものです。

 

 

最後の集合写真は、私のリクエストで、某プロレスラーのポーズを真似てみました(笑)

 

「プロレス・ラブ」ならぬ「カラテ・ラブ」

 

似合っている方もいれば、照れている方、苦しそうな方、手が影絵の「キツネ」になっている方など、

けっこう無理して協力してくれました!

 

 

吉井くんは訳の分からないポーズで、ウケを狙いすぎです

 

 

さっきの誉め言葉は撤回です(笑)

 image5 (2)

今週もお疲れ様でした!

土曜日(5月16日)の指導

里山です。

 

 

午前中は雨が降り、蒸し暑い気候でしたが、多くの生徒さんが参加してくれました。

 

 

 

●幼年クラス

 

体験の子と今日入会の子を交えて、みんな元気に汗を流していました。

 

今日もゆうき君、たつひろ君の二人の青帯がいたので、非常に助かりました。

 

たつひろ君には上段回し蹴り、ゆうき君には前蹴りのお手本。

先輩らしい振る舞いも、子供たちには良い勉強になっています。

 

また、白帯には「先輩たちに声で負けているぞ!」と伝えると、けんと君をはじめ、

負けずに大きな声で頑張っていました。

 

また、はるた君、はくと君の「超」がつくぐらいの大きな号令には、いつもこっちまで元気をもらいます(笑)

image1

 

 

 

●少年初級クラス

 

審査が近くなっている中、40名の子が参加。

今日も元気いっぱいに汗を掻いていました。

 

 

基本稽古では、かずき君はやる気が他の子よりも際立っており、非常に良かったです。

稽古後に「審査受けていいですか?」と聞きに来た時も、顔に「やる気」と書いてあるぐらい、気が充満していました(笑)

 

他にもようせい君、こはく君、しゅんのすけ君 けいじ君 けんしゅう君 きょうこさん、はるき君らも覇気のある取り組み方で頑張っていました。

たいしん君、さやさん兄妹も汗をいっぱい掻いて頑張っていました。

 

 

移動稽古では青帯以上の先輩たちはピシッとしていて、下の子たちとの違いを十分に感じさせてくれています。

きょうへい君、なおゆき君は肩の力が抜けて、スッキリとした良い突きを放っていました。

癖が抜けてとても良くなっています。

 

また、オレンジ帯でもきょうしろう君、しゅんのすけ、はくと君、ましゅう君、いっき君らが力強い移動稽古を行っていました。

ななさんも、おしとやかですが、真面目に取り組んでいます。

 

 

来週が審査の申し込み締め切りなので、一人でも多くの子が受審できるように、指導していきたいと思います!

image2

 

 

●少年中級クラス

先週の2名とは打って変わり、15名ほどの参加(笑)

 

恒例のDVD鑑賞では、木山選手VSテイシェイラ選手。

第八回世界大会の準決勝です。

 

子供たちも今までで一番、夢中で見ていたのではないでしょうか

 

大会ベストバウトと言ってもいい試合内容もさることながら、解説の長嶋一茂さんや実況の方のコメント一つ一つ、また控室に戻る際の木山選手のコメントの様子などからも、どれだけ緊迫した凄い試合だったのかを、子供たちなりに感じたのでしょう。

 

その証拠に、「決勝の試合は?」「決勝見たい!」「続き見ようよ!」と口々に言ってきました。

 

「時間が無いから来週!スパーリング始めるぞ!」と言うと、「来週来れない人は?」「おれ、来週来れないよ」としつこく食らいついてくる子もいました(笑)

 

 「知るか!」と突き放しましたが、休んだ子には別の機会に見せてあげたいと思います。

 

 

スパーリングでは、たいき君ともえかさんが一進一退の攻防で、競い合っていました。

また、かずさ君も癖を修正しながらスパーリングを行うと、非常に動きの質が上がって、こちらもびっくり。

次の試合までに、完全に身に着けてもらいたいです。

 

ろうま君やともや君、まさなり君らも精力的に頑張っていました。

 

だいち君も脇腹に強烈な攻撃をもらっていましたが、態度に出さず闘いきっていました。

彼はいつも、痛さや苦しさを顔に出さない、とても我慢強い子です。

たいしたものです。

 image3 (1)

 

また、毎回あかりさんや、野田さんが忙しい合い間に写真を撮ってくれていますが、臨場感が伝わるようないいスナップを撮ってくれるので、とても助かります

センスがいいです!

 

 

●一般クラス

普段は茶帯、黒帯が半分以上を占めるこのクラス。

今日は、中級の方がメインでの稽古となりました。

 

目さんも土曜日初参加。

 

最近は新しいメンバーが増え、うれしい限りです。

 

以前に土曜日の一般クラスは「厳しい」「怖い」というイメージがあるというような話を、

何度か聞いたことがありました。

そのため敬遠される方もいると(苦笑)

 

 

「厳しい」は、まだしも「怖い」というのは・・・(汗)

 

クラスの参加者の人相を見てもらえばわかるように、怖い方は基本的にはいないと思っています(笑)

無茶な稽古もしていません!

 

「そういう誤解があるのなら、少しでも払拭できれば」というのもブログを始めた理由の一つです。

少しづつ警戒心が取れてきているのなら、何よりです(笑)

 

 

基本稽古では、中高生が多かったり、上級の方が少ないせいかいつもより元気が足りないように思えましたが、

鬼澤さんが気合いの入った声で盛り上げてくれていました。

 

 

内またの蹴り込みでは、じょう君や益田さんも威力が出てきています。

たいき君も体に馴染んできました。

繰り返すことでもっともっと質が上がっていくでしょう・

 

また、高校生のりょういち君は、私がミットを持ちましたが、馬のような蹴りで凄い音を出していました。

 

お手本で見せてもらったところ、みなさんからも「お~!」という声が。

 

 

プライベートで嫌なことがあったらしく、その思いをぶつけるようにして蹴っていました(笑)

 

 

スパーリングでは村井くん、益田さん、鈴木さんらが激しく打ち合っていました。

また、ルーク君と丈くんも競い合っていて、良かったです。

 image4

 

最後の蹴り込みは早い号令で行い、目さんや細野さんもキツそうでしたが、しっかりとこなしていました。

 

少し蒸し暑かったので、今日は全体的にきつかったかもしれません。

 

 

最後の集合写真は、じょう君のリクエストで蹴りのポーズ。

 

りょういち君は心の傷が癒えてないせいか、サンドバッグに隠れていたので、「それじゃあ写らないだろ!」と言うと、しぶしぶ写真に参加していました。

 

 

その割には他の人とは違う構えで、しっかりと目立とうとしていました(笑)

 

 

心配して損しました(笑)

 image5 (1)

今週もお疲れ様でした!

 

追伸

田無道場の佐野先生が、「週間サノマックス」で素敵なブログをアップしていたので、ぜひ一読を!

 

 

わかるなあ、その気持ち(笑)

 

 

2016.3.19狛江道場 無料体験会
1月24日(日)田無道場にて寒稽古&餅つきを行います。

1月24日(日) 田無神社にて、11:時 … 続きを読む

2015.4.26狛江道場 特別無料体験会
佐野三段の法政大学での講義の様子を極真会館HPに掲載

先月、田無道場分支部長 佐野三段が行った … 続きを読む

sanchadojoをフォローしましょう
検索
 
メディア8
 
マイベストプロ