ホーム » 指導員ブログ » 土曜日(5月30日)の稽古

 

里山です

 

 

来週はいよいよウェイト制大会です!

 

 

せたひがの選手たちの熱い試合と朗報を期待したいです!

 

 

同時に、いよいよ、なでしこのW杯も始まりますね。

 

 

4年前は本当に心を打たれるような試合に、鳥肌が立ちました。

 

 

今回もかなり厳しい闘いとなりそうですが、澤選手を中心に、2連覇をぜひ勝ち取ってきてもらいたいものです。

  

 

●幼年クラス

 

今日も元気印の、みきと君、あゆむ君、はるた君、はくと君らを中心に、元気に稽古を行っていました!

 

暑い中、新しい子たちも、大きな声で一生懸命ついてきてくれました!

 

白帯の子たちは入ったばかりの子たちも多いので、なかなか技の習得は難しいみたいですが、

まずは、空手に馴染んでもらえるように、指導を行っていくつもりです。

 

 

頑張っていきましょう!

 

 

最後のダッシュでは、いろいろなメニューで行いましたが、みんな上手にこなしていました。

これなら、どんどん難しいことにも挑戦させていけそうだと感じました。

image1

 

 

●少年初級クラス

 

 審査前日の稽古。

 

せいたろう君、けんしゅう君、むらたゆうき君、こたろう君らは非常に覇気のある稽古姿勢で、良かったです。

 

けんしゅう君は、入門時にお母さんから、「習っていた水泳では先生の言うことを聞かないので、辞めさせた。空手で礼儀を学んでほしい」というような趣旨の話がありました。

 

わんぱくな雰囲気もあり、どんな子か楽しみでした。

 

しかし、空手に関して、私の知る範囲では、非常に一生懸命取り組んでいます。

周りに引きずられることもあまりなく、顔つきや、話を聞く様子からも、芯のしっかりした大人びた印象も受けます。

 

稽古にあまり来られないようですが、たくさん稽古を積んで、実力を伸ばしていってもらいたい、そんな事をよく思います。

審査もしっかりとこなしたことと思います。

 

 

その一方、次の日に審査を控えているある子が、いつまでもダラッと稽古を行っていたので、注意しました。

 

「申し込み用紙をもらってしまえば、一生懸命やらなくていいのか?」

「審査当日だけ頑張ればいいのか?」

「そういうズルい考えがあるなら、治すべきだぞ」

 

そんなことを話しました。

 

もちろん、そこまで悪意はなかったとは思いますが、本気の彼の実力を見てきているだけに、少し残念な気もしました。

 

彼の事なので、明日の審査も含め、今後の稽古でしっかりと修正してきてくれることでしょう!

 

 

 

 

稽古後に、久しぶりに土曜日参加のともはる君に「これが10だとすると、今日はどれぐらい頑張った?」と聞くと「これぐらい!」と私の手の幅の倍ぐらいの頑張り尺度を示してくれました。

 

 

汗もたいして掻いていないのに自己評価が高すぎて、笑ってしまいました。

 

 

やんちゃ坊主ですが、憎めない、とてもいい子です()

image2 (1)

 

 

 

●少年中級クラス

 

 

内股のミット稽古では、あらた君が非常に高い質の蹴りを出していました。

ムラのある、あらた君ですが、センスは非常に良いものを持っています。

精神的な部分が大きく変化し始めたら、あっという間に上にいけるだけのものは持っています。

 

 

 

また、ゆうき君、たいき君兄弟も長い距離の前蹴りを上手に蹴っていました!

試合でもどんどん使えるようになっていける予感がします。

 

 image4 (3)

最近は、二人組の際には名前や好きな食べ物などの自己紹介をさせています。

 

同じ道場なのに、相手の名前や素性も知らないケースも多いのではないか?

そんな気がしていたためです。

 

それでは、少しさびしい気もします。

 

全員と仲良くというのは難しいかもしれませんが、いい仲間を少しでも多く作って、たくさんコミュニケーションができる場になってくれればと思います。

 

人はコミュニケーションが取れれば取れるほど、より活き活きとするものです。

 

特に子供はきっかけさえあれば、すぐ仲良しになれる。

そのきっかけを作っていければと思います。

 

 

語弊はあるかもしれませんが、仲良くなって、稽古中もおしゃべりやちょっかいに夢中になってしまった、それぐらいに仲良くなれるといい。

 

 

もちろん、私は容赦なく叱りますが()

 

 

 

今も人間関係を形成できている子もいるとは思いますが、更に輪を広げていってほしいですね。

image3 (2) 

 

 

●一般クラス

 

今週から、可動域を高める蹴りのメニューを変えました。

とび後ろ回し蹴り、長いレンジでの前蹴り、中断回し蹴り、後ろ蹴りなど、少し難しい技だったかもしれません。

 

 

みなさん悪戦苦闘していました!

 

 

ただ、上手にはできなくても、やることで、普段刺激されにくい箇所の柔軟性や、運動神経が目覚めます。

それにより他の技の質も向上する相乗効果があります。

 

また、これまでも、最初はうまくいかなくても、継続していく中で大きな向上を見せてきているので、続けていくつもりです。

 

 

 

スパーリングでは関東大会を控えた益田さんと鈴木さん、けいと君らを中心に、激しく打ち合っていました。

 

益田さんと鈴木さんは、壮年とはいえ、センスもよく大技も出せ、非常にはつらつとした、組手を行えます。

稽古もしっかりこなしてきており、一般クラスの中では非常に脂がのっていて、実力もグングン伸びてきています。

 

その二人の相手を茶帯の大釜さんや澤地さんにも相手をしてもらいました。

 

 

年齢や、体格、稽古頻度などから、すこし厳しいかなとも感じましたが、がっぷりと組んで、茶帯らしさを示していました。

 

大釜さんは、なかなか稽古にも来られていないにも関わらず、それを感じさせない戦いぶりに、「さすがだな」と感じました。

 

上の帯なので、当然なのですが、改めて長年きっちり稽古や自主トレを行ってきている者の地力や上手さを実感させられました。

image5 (3)

 

 

 

最後のポーズはたいき君からのリクエスト(と言っても、私が無理やりアイデアを捻出させるので、名ばかりのリクエストですが)())で「元気玉」。

 

 

私は知らなかったのですが、『ドラゴンボール』にある技みたいですね。

 

ポーズが「一世風靡(セピア)みたいだな」と言ったら、少中学生は「キョトン」としていました(笑)

 

お互い知らないこと同士。

 

年齢を痛烈に感じる瞬間です()

image6

 

 

来週の一般クラスは、関東大会に向けて、試合用の稽古を中心に行います。

 

ウェイト制のため帯研や日曜のクラスが無いので、スパーリングやスタミナ、打ち込みを多く行いたい方は、ぜひ、利用しみてください。

 

今週もお疲れ様でした!

 

2016.3.19狛江道場 無料体験会
1月24日(日)田無道場にて寒稽古&餅つきを行います。

1月24日(日) 田無神社にて、11:時 … 続きを読む

2015.4.26狛江道場 特別無料体験会
佐野三段の法政大学での講義の様子を極真会館HPに掲載

先月、田無道場分支部長 佐野三段が行った … 続きを読む

sanchadojoをフォローしましょう
検索
 
メディア8
 
マイベストプロ