土曜日の指導(7月22日)

 

里山です。

 

子供たちは夏休みに入ったようですね。

 

色々なところに出かけるという声も聞き、なんだか賑やかで、楽しそうでした。

こっちまで嬉しい気分になりました。

 

そんな夏休み最初の土曜日、今日も5クラス指導に入りました。

 

●幼年クラス

子供たち、元気いっぱいに汗を流していました。

 

基本稽古の後、二つに分けた稽古では
「ミットで前蹴りを蹴りました。
弦くんが、かなり上手で、前足で蹴るのも勝手にマスターしていました。一緒に組んでいた、そういちろう君も真似をして、結構良い感じに蹴れていました。」
と、白帯組からの報告。

 

オレンジ帯以上は、ミットで下段回し蹴りの連打。

れんたろう君、しょう君、あると君が、威力を落とさずにしっかりと蹴ることができていました。
いってつ君も、とても良い音を出して、蹴っていました!

 

●少年初級クラス

こちらも元気に多くの子たちが来てくれました。

 

基本稽古では、最後の回し蹴りを高速号令で(笑)。

たまに行いますが、今日も何人かの子たちに、速い号令をお願いしました。

黄色帯の先輩たちの号令には、
「さすがに速くて、付いてこれないかな?」
と思いましたが、下の帯の子たち、結構、付いてきていました!

楽しそうに蹴っていました(笑)

 

二つに分けた稽古では
「幼年部と同じく前蹴り、上段前蹴り、最後は遊び感覚で飛び蹴りまでやりました。
みんな楽しそうにやっていたので、たまには良いかなーと思います。」
と下級組からの報告がありました。

 

上級組は、ミットで、突きの練習を。

さやさん、とても威力が上がってきています。
叩くたびに、真っ赤になった拳頭を気にしていましたが、頑張っていました。

また、ましゅう君の突きは、細身の体から繰り出されているとは思えないほどの破壊力。
大人の硬いミットを二重に重ねて持っていた涼君を効かせかねないほどで、非常に驚きました。

その他、うきょう君、ひろあき君、みきと君らも頑張っていました!

 

●少年体力・受け返しクラス
●少年スパーリング・ミットクラス

非常に多くの子たちが来てくれました。
東日本大会では、求める結果に到達できなかった子が多かったようですが、次に向けて良い雰囲気や成長の様子が見られて、とても安心しました。

 

受け返し、スパーリングでは、はなさんが、課題が修正されつつあります。
こちらのアドバイスに反応できる場面がとても多くて、良かったです。
たまに試合に関する話をすると、トーンダウンした反応が多く、色々と悩みや葛藤を抱えているのが分かります。それだけに早くブレイクしてもらいたい。
最近お兄ちゃんの正太郎くんが空手に復活したことが、良い影響にもなっているのかもしれませんね。

 

あしたか君VSゆうた君も、気持ちのこもった凌ぎ合いをしていました。
共に、身体が大きくセンスもあります。
メンタル面で、もう一伸びできたら、あっという間に上に行けそうな2人ですが、その辺の課題も、じわりじわり克服してきているかな?と今日の稽古を見ていて感じました。

 

また、東日本大会では思うような結果の出なかったゆうき君は、稽古前にあいさつに来てくれました。
勝っても負けても、毎回しっかりと報告と挨拶に来てくれる彼の律儀なところは、とても感心します。
次の試合も視野に入れて稽古に取り組んでいますが、彼も精神面でもう一伸びできたら、すぐに大きな大会でも勝っていけると思っています。
頑張ってほしいですね。
それにしても、信先生と話しをしている時には、とてもいい笑顔を見せていたなあ(笑)、

 

他には、ゆうせい君、たいしん君も、スパーリング・クラスに参加して、頑張っていました。

 

●一般クラス

今日は、

基本稽古

補強

型(平安Ⅰ 平安Ⅱ)

ミット稽古 突きの打ちこみ 30本×2セット

ミット稽古蹴り(下段、中段、前蹴り)各20本

受け返し

スパーリング 約10ラウンド

息上げ

のメニュー。

空調を付けながらでしたが、キツそうでした。

試合に向けて大坪さん、イイ感じです。

神野さんも、週を追うごとに、どんどん上達しています。

土本さんは、予備動作のない後ろ蹴りが、相手は殆ど反応できていませんでした。

上田さん、澤地さん、橋本先輩らは、うまく力をコントロールしながら、後輩に胸を貸してくれていました。

 

受験生のたいき君は、なかなか稽古には来られないようで苦しそうでしたが、最後まで頑張っていました。

りらんさんは、開始時間を間違えて、20分ぐらいしか稽古できませんでした(笑)

 

まだまだ暑い日が続きますが、頑張っていきましょう!

 

今週もおつかれさまでした!

 

 

 

 

 

 

土曜日の指導(7月15日)

 

里山です。

 

今日も5クラス、指導に入りました。

 

 

●幼年クラス

 

今日も多くの子が来てくれ、暑い中、頑張っていました。

 

基本稽古の前蹴上げでは、るなさんにお手本を。

写真にもあるとおり、ものすごい高さまで蹴り上げてきます。

 

後輩の子たちも、とても驚いていました!

 

 

二つに分けた稽古では、オレンジ帯以上は上段回し蹴りを練習。

 

難しい蹴りですが、なおふみ君、るなさん、えいご君らは上手に蹴れていました。

 

白帯の方は、突きの打ちこみを行っていました。

なかなか、叩くということに慣れていないようですが、一生懸命取り組んでいたようです。

 

●少年初級クラス

このクラスも、子供たち、とても頑張っていました。

 

上級の子たちのミット稽古では、条件付きで下段回し蹴りの打ちこみを。

 

最初は上手くいかない子が多かったものの、こうすけ先輩のお手本を見せると、感覚がつかめたようでした。

 

中でも、かいと君は集中力、威力共に、抜群。

とても安定していて、良かったです。

 

また、スイッチが入った時の、ゆう君、れん君兄弟や、ようた君も、すばらしい蹴りを出します。

課題は、ムラを無くすことですね(笑)。

 

 

下級の子たちからは

「ミットで突きの打ち込みをやりました。とにかく思いっきり叩くことを意識してやらせました。、特にしゅん君や、しん君などは思いっきりできてました。」

との報告がありました。

 

●少年体力・受け返しクラス

●少年スパーリング・ミットクラス

 

東日本大会を月曜日に控えて、出場する子供たちが多く来てくれました。

 

久しぶりに、かなで君も参加。

りゅうのすけ君や、ゆうき君、大雅先生らとスパーリングを繰り広げていました。

 

独特のリズムと粘りの組手。

更に、相手としっかりと向きあえる子なので、嫌がること、やりにくいことを冷静に分析、実行できます。

セコンドの指示にも、しっかり反応できる余裕もあります。

勝負度胸もいい。

 

後輩たちには、かなで君のそういう所を盗んでほしいなと思いました。

 

 

また、芳谷ゆう君も久しぶりに参加。

彼も、非常に渋い組手をします。

ペースを取られても、こちらの指示に反応して、形勢を変えられる器用さも兼ね備えています.

まだまだ、力が眠っていいる部分も多くあるので、これからが楽しみな生徒の一人です。

 

 

他には、こうせい君が突きの振り分けが非常によくなっていました。

明らかに、一段レベルが上がったかなと感じます。

週に1,2回しか来られないようですが、質の高い意識で取り組めば結果は出ると確信しています。

 

 

みんな頑張れ!

 

●一般クラス

 

3連休の初日。

少なめの人数でしたが、みなさん、たいへん頑張っていました!

 

久しぶりに参加した神野さんも、ミット稽古やスパーリングでは、じょう君や大倉くんら先輩に色々と教わりながら、精力的に汗を流していました。

 

2人の先輩も、いろいろと言葉を選びながら助言をしていました。

けっこう面倒見がいいんだなと、彼らの姿に、良い意味で驚きました。

 

じょう君も審査では、非常に苦戦しましたが、今日、緑帯を渡されました。

いよいよ上級者の仲間入りです。

 

少年部上がりの子たちが、どんどん成長していく姿は、とても嬉しくなる瞬間ですね。

 

みなさん、

今週もおつかれさまでした!

 

土曜日の指導(7月8日)

 

里山です。

 

今日は暑かったですね。

 

ただ、身体を動かして汗を流すのは好きなので、ある部分、心地よかったです。

 

そういえば、今日は、ある方の動きがとても軽快だったので、本人に伝えると、体重を10kgほど落としたと話していました。

 

尋常ではない食欲なのに、いつも「痩せない」と、ボヤいている方なので、少し、驚きでした(笑)。

 

 

もっと暑くなっていくので、更に痩せるといいですね。

 

 

今日も5クラス指導に入りました。

 

 

●幼年クラス

 

今日は、体験のせなさんが参加してくれました。

 

5才ですが、こちらの気分が良くなるようなハッキリとした受け答えが印象的で、とてもしっかりとしていました。

動きも上手に真似できていました。

入会してくれると嬉しいですね。

 

また、今日はオレンジ帯の先輩たちの気合いがとても良かったです。

一年ほど前までは、白帯だった彼らも、少しずつ精神的にも成長している様子が頼もしく感じます。

 

なおふみ君や、ゆうき君らは、落ち着いた雰囲気や賢さも垣間見え、とても安心して見ていられます。

 

子供なみの成長のスピードが自分にもあればなと、羨ましくもなる、今日この頃です(笑)

 

 

●少年初級クラス

基本稽古の回し蹴りでは、はくと君がとても上手だったので、前でお手本を。

 

怒られることもよくある、はくと君ですが、基本的には圧倒的な練習量に裏付けられるように、とても頑張り屋さんです。

少し照れながら、見本を示してくれました。

 

「勝てる人いないだろう?」

と、みんなに聞くと、オレンジ帯のりゅうのすけ君が

「勝てる!」

と名乗りを上げて、皆の前で勝負(笑)。

 

ほとんどの子たちが、はくと君に軍配を上げていましたが、りゅうのすけ君もなかなか頑張っていました!

 

ふだん、ボーっとする時間を、もう少し減らせば、いずれ、はくと先輩に追いつけるでしょう(笑)

 

●少年体力・受け返しクラス

●少年スパーリング・ミットクラス

 

今日は、イアン君、ノーラン君兄弟が土曜日初参加。

 

少し緊張しているようにも感じられましたが、すぐに打ち解けてくれました。

時折見せる、人懐っこい表情が可愛かったです。

これからも、どんどん来てください!

 

 

最近、休憩時間等に、よく子供たちに年齢を聞かれます。

16歳とか、23歳とか、かなりサバを読んで答えていますが(笑)、その時の子供たちのリアクションが面白い。

 

「えー、絶対にウソだ~」

「65歳に見える!」

「おっさんだよ!」

「1000歳!」

 

などと子供たちが返してくれると、こちらもとても楽しめますが、中には私の答えを聞いて

 

「そうなんだ」

 

と、納得した顔の子や

 

「?」

 

と、少し戸惑いながらも、私の冗談を信じようとしている子などもいます。

 

純粋な子たちだけに

「まずい、どうしよう!」

と、ちょっと焦ります。

 

かといって、年齢が45歳とも言いたくない(言っていますが(笑))

 

そういえば、7月7日に誕生日を迎えた、同年齢のコミュニケ―ションの達人、佐野先生は、そういう時にどう答えるのか、今度相談してみたいと思います(笑)

 

●一般クラス

暑い中、みなさん、とても覇気のある態度で取り組んでいました。

 

試合を控えた、大坪さん。

スパーリングでは、上級の先輩からペースを奪う場面も多々あり、非常に良い調子です。

先輩方も、とても触発されていました。

 

もちろん課題はあるものの試合まで、まだ時間はありますので、十分克服していけるでしょう。

結果にも必ず結び付けてほしいものです。

 

 

また、浜田先輩も、今日も仙台から参加してくれました。

なかなか、稽古に来られませんが、動きは良かったです。

 

その浜田先輩が被災地でのボランティアもされているとのことで、稽古後に、その様子なども伺いました。

 

問題はまだまだありますが、現地はだいぶ復興も進んできているとのこと。

そんな中、ボランティアでの子供たちとのかかわりが凄くエネルギーになっているということを、話してくれました。

 

どの時代でも、子供たちの存在というのは、希望や力を与えてくれます。

 

例に漏れず、世田谷東の子供たちも、とても良いエネルギーを与えてくれます。

道場が、彼らの成長に少しでもプラスに働くよう、しっかりと接していかなければならないなと、浜田先輩のお話を伺いながら、改めて感じました。

 

 

 

今週もおつかれさまでした!

 

 

 

土曜日の指導(7月1日)

 

里山です

 

いよいよ7月。

 

今年の折り返しに入りました。

 

あっという間に月日が過ぎ、できていないことが多すぎて少し焦りますが、前向きに取り組んでいくしかないですね(笑)

 

 

今日も5クラス指導に入りました。

 

 

●幼年クラス

今日も、子供たち元気に頑張っていました!

 

基本稽古では、白帯のげん君が、なかなか号令がうまくかけられませんでした。

一生懸命タイミングを取ろうとしているのですが、ずれてしまう(笑)

 

やむなく、次回に持ち越しとなりましたが、今度こそは成功できると思います。

 

また、同じ白帯のけんたろう君は、最初こそ自信なさそうでしたが、最後まで号令をしっかりかけられました。

こちらもヒヤヒヤしましたが、本人も一安心といった表情をしていました(笑)

 

途中から二つに分けての稽古では、白帯の方では、信先生も子供たちと打ち解けようと、たくさん、コミュニケーションを取っていたようです。

 

オレンジ帯以上は、前蹴りの打ちこみ。

 

難しい蹴りですが、蓮くん、いってつ君が鋭い蹴りでとても良かったです。

しょう君も上手に蹴ることができていました!

 

 

●少年初級クラス

蒸し暑い中、集中力が切れそうな子もいましたが、最後まで頑張っていました。

 

 

基本稽古では、ある男の子だけ気合が無かったので、皆の前で「回し蹴り」のやり直しを指示。

やり直しでは、しっかりとできていました。

 

私の場合、少年部の稽古は「楽しく」がモットーですが、子供たちが一定の許容範囲を超えた場合、容赦なく厳しくします。

 

これまでの指導の経験から、特に暑さや寒さが厳しくなってくると気が緩みやすく、そのことで怪我や事故につながりやすい。

そのため、ある程度の緊張感は必要になってきます。

 

子供たちにとっては、「酷かな?」と感じる時もありますが、そこは割り切るようにしています。

 

その一方で、「もっと良い指導方法はないかな?」とも、よく考えます。

こちらが怒ることなく、子供たちが自主的に考えながら、お互いを助け合いながら稽古に取り組む。

 

かなり高い理想で、まだまだ及ばない領域ですが、目指していきたいです。

 

そのために、空手に限らず、教えるのが上手と言われる方の指導を見学に行く機会なども持ちたいですね。

なかなか時間は取れないですが(苦笑)

 

 

●少年体力・受け返しクラス

●少年スパーリング・ミットクラス

 

常総カップで優勝した馬場くん。

穏やかな面持ちで優しそうな生徒ですが、ぐんぐん実力を伸ばしています。

 

今の時点での自分のスタイルというものが、できつつあります。

今日も強い先輩たちに揉まれることで、どんどん耐性やポテンシャルが引き出されていました。

非常に可能性を秘めた、楽しみな生徒の一人です。

 

 

また、上級のカテゴリーで準優勝の蓮くん。

最近、非常に実力が安定しています。

 

一年ほど前は、

「どうせ、試合に勝てないから」

と卑下するセリフもよく耳にしました(笑)

その彼も、今では自分のスタイルが確立されてきて、安心して見ていられます。

今日などは、体格、攻撃力が段違いの先輩にも、うまく喰らいついて、打ち合っていました。

 

他には、しょうたろう君も非常に良かった。

先週はスパーリングで泣かされて、私に怒もられて散々でしたが(苦笑)、今日は蓮くん、そうま君とも激しく打ちあっていました。

元々、コツコツと積み上げてきた実力は高いだけに、何かのきっかえさえ掴めれば、ポーン!と上まで上がっていける子です。

ぜひ、頑張ってほしいと思っています。

 

 

●一般クラス

今日は蒸し暑く、皆さんもキツかったようです。

そんな中、指導を行いました。

 

久しぶりに大輝くん、晴くんも参加。

大輝君は背も伸び、さらにイケメンになっていました(笑)

 

 

ミットでの打ちこみでは、久しぶりに「鎖骨打ち」を。

 

上級者の方々は、基本的なことはわかっているので、レベルの高い打ちこみを見せていました。

 

堀井さん、境先輩、澤地さんらは、とてもきれいなフォームで打ちます。

また、土本さんも少しずつですが、要領を掴んでいるようでした。

 

スパーリングでも、上級の先輩たちは、激しく打ちあっていました。

堀井さんVS橋本先輩、澤地さんVS堀井さんらは、熱のこもった闘いでした。

 

また関東大会を控えた晴くんも、大輝くんらに胸を借りて、何度もスパーリングをこなしていました!

 

 

最後の集合写真は、先日の型試合で優勝した真崎さんを中心に撮りました。

 

稽古後話をしましたが、今回の試合で、体の使い方など、多くの気付きを得たそうです。

確かに基本稽古の時から、これまでより明らかに技の質が上がっていて、驚きました。

 

身体法などにあるような体の合理的な使い方を、型の稽古を掘り下げることで自然と学び取った面があり、「すごい!」と思わずにはいられませんでした。

今後、ますます空手が楽しくなってくるのではないかと、感じています。

 

真崎さん、おめでとうございました。

 

今週もおつかれさまでした!

 

土曜日の指導(6月24日)

 

里山です

 

 

日曜日に、昔の生徒さんからメッセージをいただきました。

約10年ぶりです。

 

非常に空手センスに恵まれていた生徒さんで、以前に私が昼クラスを指導していた時によく参加してくれていました。

 

個人的なお話を伺うこともあるような間柄でもあっただけに、とても懐かしく、そして嬉しかったです。

 

今ではお父さんにもなり、お子さんも別の道場で極真空手を習っているとのこと。

 

試合では三軒茶屋の生徒とお子さんが闘うこともあるそうで、「三茶の子は強いぞ~」と伝えているそうです(笑)

 

近い将来、どこかでお会いできるような予感がしています。

 

ソエジマ~、楽しみにしているぞ(笑)

 

今日も、5クラス指導に入りました

 

●幼年クラス

本日は、あかり先生が常総カップの応援のため、大倉先生と高木先生と3人で指導。

 

暑かったですが、子供たち、頑張っていました。

 

 

基本稽古では、白帯の子たちが多かったので、説明を多くしました。

ゆきや君や、はんなさん、げん君、しんいちろう君らは、こちらの話を聞こうという真剣な眼差しが、とても印象的でした。

 

また、オレンジ帯でも、たける君、なおふみ君、しん君らは先輩らしく、気合や後輩の面倒、お手本など、しっかりとできていました。

 

 

 

●少年初級クラス

暑いなか、50名ほどの子供たちが来てくれました。

 

基本稽古では、最初は全体的に元気がなかったものの、さくと君が一人大きな気合で、頑張っていました。

それにつられて、他の子たちも、活気づいてきました!

 

また、白帯のけいじ君は、白帯とは思えない真剣な取り組みで、とても良かったです。

どんどん上達していきそうで、楽しみです。

 

また、明日の型試合を控えて、試合出場者にはみんなの前で、発表してもらいました。

 

全体的にキビキビした動きで気合も素晴らしく、明日に向けて気持ちが充実しているです。

 

好結果が期待できそうです。

 

●試合体力・受返しクラス

●試合スパーリング。ミットクラス

 

毎週、代官山道場から出稽古に来てくれている、しょう君が、じわじわと力をつけてきています。

だいぶスパーリングにも慣れてきたようで、闘いの中での攻撃にも威力が出てきました。

また、以前は歯が立たなかったまなわ君にも、打ちあえるレベルになってきています。

出稽古に来ているだけあり、非常に頑張っています。

 

 

他には、うきょう君、りらんさん、こうすけ君らも、いろいろと工夫の様子が見てとれて、良い感じ。

そうま君も力強いスパーリングをこなしていました。

 

うた君、こうせい君、ようた君も頑張っています!

課題をもう少し意識すれば、更に実力は上がってくるでしょう!

 

 

稽古の最後に、5本蹴りを何往復かこなしました。

 

信先生の華麗なお手本を最初に見てもらいましたが、子供たちも、尊敬の眼差しで見ていました(笑)

非常に上手です。

 

その影響もあり、子供たちも少しずつ上手にはなってきています。

ただ、もう少し練習量が必要ですね。

 

 

 

●一般クラス

今日は体験の女性が一人参加。

 

役者もされているようで、とても元気に取り組まれていました。

 

 

また、ひろき君も久しぶりに参加。

部活動で日焼けして、真っ黒。

中学校生活も頑張っているようです。

今日の稽古も、一生けんめい取り組んでいました。

 

 

スパーリングでは、和馬くんと信君が何度か、激しく打ちあっていました。

 

非常に技量、実力の高い二人だけに、とても見ごたえがあります。

 

また、境先輩、澤地さん、島崎さんらも、その若い二人と何度か手合せをしていました。

 

もちろん、若さや体力では二人に及ばないものの、ご自身の最大限を出しながら、それぞれの持ち味でスパーリングを行っていました。

非常に良かったです。

 

 

最後のミットの打ちこみでは、疲れている中、信くんが大きな声で、クラス全体に発破をかけて、盛り上げてくれていました。

 

中学、高校と野球部で培われたであろうチームプレイ精神を、クラスでも発揮してくれて、こちらもとても助かりました。

 

 

今週もおつかれさまでした!

土曜日の指導(6月17日)

 

里山です

 

 

今日も5クラス指導に入りました!

 

 

●幼年クラス

今日も多くの子たちが来てくれました。

 

その中には久しぶりに、はるま君の顔も!

「久しぶりだな!何してたんだ!?」

と尋ねると

「え~、家でサボってました」

と屈託なく答えてくれたのはいいすが、思わずズッコケそうになりました(笑)

でも、本当に とても嬉しかったです!

 

また、今日は、はんなさんの友達の男の子も、体験で参加。

最初こそ、戸惑った様子でしたが、少しずつ馴染んでいました。

 

全体での基本稽古の後は、二つに分けての稽古。

 

白帯側からは

「今日は、審査が終わったのでミットで下段回し蹴りを蹴り込みました。
かいせい君、げん君、はんなさん、せいた君、しんいちろう君が、しっかり背足を使って蹴れてます。
入門したての、こうすけ君にはミットの時にタオ君が色々教えながらやってくれてました!」

との報告。

 

色帯以上は、型とミット稽古を行いました。

みな、元気に頑張っていました!

 

 

●少年初級クラス

50名ほどの非常に多くの子たちが参加。

 

最近は、山西先生、大倉先生、高木先生という強力なサポート陣が、週替わりで補助に入ってくれているおかげで、子供たちもさらに空手への熱が上がってきているように思います。

そんな中、全体での基本稽古の後に、二つのグループに分けての稽古。

 

上級組は、来週の型試合に出る子たちに、前に出て型を行ってもらいました。

 

りらんさん、まなわ君は、盤石の型。

また、さやさん、たいしん君兄妹も、質の高い型を行っていました。

また、みきと君、はくと君達も力強い技を出していました。

 

下級の方からは

「少年は移動型の後はミットをやりました。
移動では、出来ないなりにもゆきや君、かいせい君、けいじ君、しゅんや君など白帯が一生懸命やってるのが目立ちました。」

と報告がありました

 

 

●少年体力・受け返しクラス

 

常総カップ、関東大会を控えた子たち。

 

全体的に底上げはできているものの、試合間近にしては少しのんびりムード。

 

そのため、

「強い気持ちを持つこと」

「諦めないこと」

「結果にこだわること」

など、私なりに少し話をしました。

 

信せんせいの少年部の頃の話や、もえかさんの去年の極真際での優勝までの道のり、また、私が現役の頃の選手たちの意識や取り組み方など、手短でしたが話しをしました

 

他の道場の子たちもそうなのでしょうが、三軒茶屋の子たちは穏やかな子たちが多いと感じます。

人として非常に大切なことであり、また、なくさずにいてほしいと感じる反面、育ちが良いせいなのか、勝負にガツガツしている子は本当にすくない。

 

しかし本当はそういう穏やかな人にこそ、人の上に立ち、また社会で活躍してもらいたい。そのためには実力も結果も兼ね備える必要性がどうしても出てきます。

 

昭島道場の大澤くんや東大和道場の多田くんなどは、若いですが本当に模範的な青年たちで、ああいった先輩たちに、子供たちも少しでも近づいていってくれたらと思います。

 

私の話も、どこまで伝わったか分かりませんが、あまり話が重くならないように、

「好きな子に振られても、諦めない気持ちがあれば、その子と結婚できるかもしれないんだぞ。」

という話しで締めました (笑)。

 

ただ、稽古後に、りらんさん、りゅうせい君から

「最後のあの話は、どういう意味だったんですか?」

「先生の経験ですか?」

と、あれこれ、しばらく突っ込まれました(苦笑)

 

ガクッときましたが、彼らに、こちらの本当の趣旨は、きっと伝わっていると思い込むようにしています(笑)

 

 

●一般クラス

じょう君が稽古前に、審査を終えたことを報告しに来てくれました。

合格したようですが、御礼をわざわざ言いに来てくれたその姿勢が、嬉しかったです。

 

中学生なのに自主的に感謝を伝えられるという人間性、精神面に、成長を感じました。

自分以外の事にも気を配れる、考えられるというのは、社会性が育まれてきている証拠。

学校の勉強で習得できるというものではないだけに感心しましたし、とても清々しく気持ちのいいものでした。

 

そんな、じょう君も、いよいよ上級の緑帯。

期待大ですね!

 

 

型試合を控えた真崎さんも、週ごとにブラッシュアップされてきています。

非常に良い状態です。

 

練習後に少し話をしましたが、改めて基本稽古の重要性を感じているそうです。

今まで決して手を抜いていたつもりはなかったものの、細かい部分までいろいろ気付かされると話していました。

 

勝ち負けも大事ですが、その取り組みから得られるものが本当に成長につながります。

 

来週の試合では、自分の作り上げた型を、思いっきり表現されてきてもらえたらと思います。

 

 

今週もお疲れ様でした!

2016.3.19狛江道場 無料体験会
1月24日(日)田無道場にて寒稽古&餅つきを行います。

1月24日(日) 田無神社にて、11:時 … 続きを読む

2015.4.26狛江道場 特別無料体験会
佐野三段の法政大学での講義の様子を極真会館HPに掲載

先月、田無道場分支部長 佐野三段が行った … 続きを読む

sanchadojoをフォローしましょう
検索
 
メディア8
 
マイベストプロ