ホーム » 田口支部長ブログ » 選手稽古 〜 やはり稽古量がものをいいます

2月16日(土)

昼間時間が取れたので、子供達から招待を受けていた、小学校の展覧会と世田谷区立小学校 管楽器発表会に行って来ました。

展覧会は作品によって子供達の個性が出るのでとても面白かったです。

皆見事な作品でした。

管楽器発表会は、楽しそうに演奏している姿を見る事ができ、こちらも嬉しくなりました。

ご招待ありがとうございました。

 

夜は選手稽古。

稽古前に嬉しい訪問がありました。

長嶺さんの誕生祝いに、久々に網谷君が道場に顔を出してくれました。

道場を離れても、節目節目に道場を気にかけてくれて本当にありがたいです。

網谷君、いつもありがとう。

選手稽古の様子です。↑↑↑

今日は田無から今井さん、祖師谷から谷口さん、川野さんが参加してくれました。

約3時間の稽古、皆さんとても頑張っていました。

 

■やはり稽古量がものをいいます

昨日の稽古を見ていて感じたのは、あたり前ですがやはり「稽古量が大切」という事。

昭島道場の今井さんは、壮年部ですが、3時間の稽古の間きつそうにしてはいますが、動きがほとんど落ちませんでした。

昭島道場の週2回の選手稽古に参加、その他、一般稽古、自主トレもされているそうです。

今年に入って、特別な事情がない限り、必ず土曜日の選手稽古に毎週回参加されています。

やはり、継続する事、量をこなす事は大切ですね。

初めて選手稽古に参加した時に、当たっていない上段回し蹴りで倒れていた(笑)A君は、その後、毎週遠くから欠かさず通い続けて、関東大会の一般無差別の決勝の舞台にあがり、全日本大会にも出場するくらいに実力をつけました。

また、同じ様に、線も細く、不器用だったB君も、2年ほど欠かさず土曜日の選手稽古に参加し続けて、関東大会の一般軽量級で準優勝しました。

大切なのは継続して続ける事です。

選手稽古に参加して、強い先輩達の稽古の姿勢に触れて、自主トレをする様になったり、ウエイトトレーニングを始めたり、稽古量が増え、質も高まるのだと思います。

そうなると、いずれ必ずなんらかの試合で結果がついてきます。

 

来週も前向きに追い込んで行きましょう!

 

 

■三軒茶屋道場、三宿道場は2月中に入会すると道着代(13392円)が2019円になる、新春入会キャンペーンを実施中です。

■各SNSにて稽古の様子を発信しています。是非フォローしてご覧下さい。

・Instagram

https://www.instagram.com/taguchikyoichi/

・Facebook

https://m.facebook.com/profile.php?id=100002858862800

・Twitter

https://mobile.twitter.com/kyoichi_taguchi

・youtube

https://www.youtube.com/channel/UCozVaRDwpR-fEIhYdIBLAQA

 

 

 

 

 

2016.3.19狛江道場 無料体験会
1月24日(日)田無道場にて寒稽古&餅つきを行います。

1月24日(日) 田無神社にて、11:時 … 続きを読む

2015.4.26狛江道場 特別無料体験会
佐野三段の法政大学での講義の様子を極真会館HPに掲載

先月、田無道場分支部長 佐野三段が行った … 続きを読む

sanchadojoをフォローしましょう
検索
 
メディア8
 
マイベストプロ