火曜日

11:00 分支部長ミーティング

夏合宿の打ち合わせを行いました。

参加の皆さんには、合宿でどのコースに参加するか、コース選択用紙を配布しますので、お早目に記入提出をお願い。

 

15:30 幼年クラス

白帯の指導を担当しました。

今日は、さらさんが最初から最後まで、大きな気合い、返事で頑張りました。

今日のピカイチさんです。

最後の号令もしっかりできました。

16:40 少年型クラス

太極Iのクラスを担当。

白帯のたけと君が回り方を覚えるのに苦労していたら、周りの先輩が「がんばれ!」と応援して、できたら拍手をしてくれました。

今日は「礼儀って何?」という話をしました。

みんな覚えているかなあ?

ご自宅でお子さんに尋ねてみて下さい。

 

19:30 ミット&ライトスパーリングクラス

今日はルークのお父さんが体験に来てくれました。

蹴りの威力がすごくて驚きました。

20:45  自主トレアドバイス

今日はオレンジ帯に太極Ⅲ、青帯1本に平安Ⅲの稽古をしました。

今日もお疲れ様でした。

 

 

横浜川崎支部20歳周年パーティ

7月15日(日)成田武治師範率いる横浜川崎支部の20周年パーティに出席しました。

松井館長、郷田師範、山田師範をはじめ、沢山の方が参加され、盛大なパーティーでした。

成田師範は、今年の国際大会マスターズで優勝するなど、現在も選手として活動もされています。

成田師範の熱い気持ちに自分も良い刺激を頂きました。

成田師範、20周年おめでとうございます!

土曜日 選手稽古

7時からの選手稽古。

東日本大会に向けて追い込みました。

中学生の鈴木君が初参加。

物凄い能力を秘めていると感じました。

全ての稽古を全力で取り組んでいました。

継続して参加してほしいと思います。

今年度から中学生の参加も可能となりました。

必ず道場責任者の許可を得て参加して下さい。

また、横浜カップに向け、船見君、東日本大会に向けて益田君も久々に参加。

頑張っていました。

高木君の20歳の誕生日と東日本大会の壮行会も兼ねて皆で食事に行きました。

金曜日

11:00 代官山にてミーティング

15:15 幼年クラス

今日はいつも以上に皆しっかり稽古できていました。

特に白帯の子供達の集中力は見事でした。

16:30 少年クラス

移動稽古前に集中。

型稽古。

スパーリング。

しっかり稽古できました。

17:45 高学年中学生クラス

今日は気が抜けた低学年の子が数名いたので、厳しく指導しました。

高学年クラスで特別に許可を得て参加しています。

そこで気をぬく様なら稽古に参加しなくて良いと、気を抜いた子は後ろでしばらく正座、黙想をしてもらいました。

その後は気持ちを改めてしっかり稽古をすることができました。

休憩無しの1時間。

良い稽古になりました。

19:00 ミット&ライトスパーリングクラス

今日はスパーリングを中心に稽古をしました。

高学年、中学生がとても頑張っています。

20:30 支部長クラス

今日は少数精鋭。

テンポ良く稽古を進めました。

関東大会に出場する山田さんの仕上がりがとても良いです。

また、最後に平安の裏を行いましたが、橋本先生の回転が見事でした。

合宿の申し込みは明日が締め切りです。

申し込みがまだ済んでない方は明日必ず申し込みをして下さい。

今日もお疲れ様でした。

 

 

木曜日

15:15 幼年クラス

今日は、元気でとてもしっかりした女の子が体験に来てくれました。

9月から入会するとの事で、今から楽しみです。

17:00 三宿道場少年クラス

移動稽古

集中して稽古できました。

スパーリング。

最後の号令はしゅうや君。

とてもしっかりできました。

今日もお疲れ様でした。

水曜日〜夏合宿の稽古内容

15:30 幼年クラス

基本は突き技、受け技。

前屈立ちの移動技。

直突きをミットに打ち込みました。

稽古の最後は極真精神の話をしました。

 

16:30 少年クラス

準備体操、基本を3年生のまなわ君に号令をかけてもらいました。

とてもしっかりできました。

稽古は、基本、移動、型、体力、ミット、スパーリングを行いました。

最後はラダー。なんか楽しそう(笑)

18:15 少年技術クラス

今日のテーマは『サイドステップ』

サイドステップの効果、意味を説明しながら稽古を進めました。

くうが君、はくと君、ひろあつ君、ゆう君が良い動きをしていました。

今日もお疲れ様でした。

※8月第1週の土日、沼津にて開催される夏合宿の申し込み締め切りは今週土曜日です。

今回は、

1、田口支部長のセミコンタクトルールの稽古。

2、大澤選手の改定ルール、効果的な『押し』

 『掛け』の使い方。

3、各クラスに分かれての稽古。

※型コースは今年は『五十四歩』を稽古します。

また、真銅先生による型試合に向けてのクラスも新設。ふるってご参加ください。

小学四年生以上が参加できます。

2016.3.19狛江道場 無料体験会
1月24日(日)田無道場にて寒稽古&餅つきを行います。

1月24日(日) 田無神社にて、11:時 … 続きを読む

2015.4.26狛江道場 特別無料体験会
佐野三段の法政大学での講義の様子を極真会館HPに掲載

先月、田無道場分支部長 佐野三段が行った … 続きを読む

sanchadojoをフォローしましょう
検索
 
メディア8
 
マイベストプロ