城西世田谷東支部 創立20周年 27 2000年 春季関東地区錬成大会

2000年 3月26日 品川区立総合体育館にて2000年春季関東地区錬成大会が開催されました。

一般上級軽量級で伊藤貴博君が優勝。

一般上級中量級で尾崎亮君が準優勝。

伊藤君は決勝まで華麗な組手で決勝まで勝ち上がり、危なげなく優勝しました。

尾崎君は今年の世界ウエイト制にも出場した福井選手と激闘を繰り広げて惜しくも準優勝でした。

※今年は城西世田谷東支部創立20周年の年にあたります。11月23日(祝)に椿山荘にて創立20周年パーティを行います。沢山の方に参加していただき20周年を祝いたいと思います。

茨城県大会 JOSOカップ

茨城県つくばカピオにて、茨城県大会JOSOカップが開催されました。

城西世田谷東支部からも多数選手が参加しました。

出場選手の皆さん、お疲れ様でした。

入賞した選手の皆さん、おめでとうございます。

試合は勝ったり負けたりの繰り返しです。

今回入賞した選手の皆さんも最初から入賞できた訳ではありません。負けた悔しさをバネにして、日々前向きに稽古を続けていけば必ず成果が出る時が来ます。

頑張って行きましょう。

ただ言えるのは、やはり稽古量の多い人が成果を上げていると思います。

 

引率の先生方、保護者の皆様、お疲れ様でした。

応援の道場生の皆さん、ありがとうございます。

審判に入ってくれた小川先生、急遽セコンドに回ってくれた山西先生ありがとうございました。

主催された、茨城常総支部 鴨志田師範には大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

入賞者

JOSO CUP

■小学1年
優勝  谷口夏音(祖師谷)

準優勝 木村賢太(祖師谷)

3位 小倉万治 (祖師谷)

■小学2年

準優勝 首藤蓮 (三軒茶屋)

3位 勝琳太郎 (祖師谷)

■小学4年-30kg
優勝 丸山琉多(祖師谷)

■壮年35~44才
3位 小林博  (祖師谷)

4 位 福山聡 (祖師谷)

 

チャレンジマッチ

■小学1年生白・オレンジの部

優勝  馬場友希(三軒茶屋)

■小学2年生白・オレンジの部

優勝 熊崎温太郎(田無)

準優勝  有馬ハルク(東大和)

■小学2年青帯の部

準優勝 出村昴龍(田無)

■小学3年生青帯の部

準優勝  煤賀瑛心(東大和)

3位 佐藤超太郎(田無)

■小学4年 白オレンジ青帯の部
優勝 橋田裕彦(田無)

■小学女子3・4年生白・オレンジの部

準優勝  山崎心優(東大和)

■小学4年黄帯以上
優勝 鈴木響 (祖師谷)

■小学5年白~青帯
優勝 佐藤悠大 (祖師谷)

準優勝 香取弘太 (祖師谷)

■小学6年黄帯以上の部
3位 永瀬太雅(田無)

■小学5.6年女子青帯以上
3位 木村あみ(祖師谷)

■中学生の部

優勝  武田温夢(田無)

菊地健太郎副知事、城西山田門下の先生方と一緒に。菊地副知事は旧城西支部の黒帯で三軒茶屋道場でも稽古をされていた時期があります。

城西世田谷東支部の皆さん。

レセプションにて。一般選手権で優勝した勝見選手のスピーチ。勝見選手も三軒茶屋道場で稽古をしていた時期があります。こうして頑張っている姿を見るのはとても嬉しい事です。

 

 

 

 

 

城西世田谷東支部 創立20周年 26 1999年 12月11日 〜12日

1999年 12月11日、12日 くろばねスプリングスにて審査合宿を実施しました。

 

※今年は城西世田谷東支部創立20周年の年にあたります。11月23日(祝)に椿山荘にて創立20周年パーティを行います。沢山の方に参加していただき20周年を祝いたいと思います。

道場生の方はもちろんの事、元道場生の方にも是非参加して欲しいと思います。

金曜日の三軒茶屋道場

15:15 幼年クラス

今日は基本の手技と下段廻し蹴り、そして型試合に出場する選手に型を発表してもらいました。

最後の号令はたくみ君。

16:30 少年クラス

型試合前の最後のクラスなので、型の稽古を中心に行いました。

17:45 高学年クラス

前半は型。後半はスパーリングを中心に稽古を行いました。

19:00 ミットクラス

基本的な受け返しを中心に稽古しました。

20:30 支部長クラス

前半は突きのキレ、腰の安定を意識した後に型の稽古。

後半はスパーリングを中心に稽古しました。

今日もお疲れ様でした^ ^

火曜日〜木曜日

6月20日(火)

11:00 職員ミーティング

型試合、夏合宿に関して打ち合わせをしました。

15:30 幼年クラス

白帯の指導を担当。

礼法、立ち方、基本の手技を中心に稽古を進めました。

最後の号令はれんたろう君。

16:40 型クラス

型試合に向けて稽古を行いました。

19:30 ミットクラス

今日は受けを意識した稽古を行いました。

 

6月22日(水)

15:30 幼年クラスの前は物凄い暴風雨でした。

人数は少なめでしたが良い稽古になりました。

16:30 少年クラス

基本稽古、補強、ダッシュの後は、グループに分かれて型の稽古。

先輩が後輩に指導する形で稽古を進めました。

教え方がとても上手な先輩が何人かいました。

最後はグループごとに皆の前で発表してもらいました。

18:15 少年技術クラス

縄跳び、ダッシュ、シャドーの後は沢山スパーリングを行いました。

稽古後はみんなめちゃくちゃ明るいです。

19:30 型クラス

前半は突きのキレを高める稽古と立ち方の稽古。

後半は審査型の稽古を行いました。

 

6月22日(木)

15:15 幼年クラス

白帯の指導を担当。

今日も礼法、立ち方、基本の手技を中心に稽古をしました。

最後の号令はこう君。

 

17:00 三宿少年クラス

型試合前の最後の稽古だったので、型の稽古を沢山行いました。

週一度の稽古なので充分な稽古ではありませんでしたが、出場する選手の皆さんは良く頑張りました。

試合出場を決めてこうして頑張る事が大切なのだと思います。

当日は全力を出して、自分の中の最高の型を表演しましょう。

 

今日もお疲れ様でした。

 

 

月曜日 三軒茶屋道場、二子玉川アクアスポーツ

16:00 三軒茶屋道場 幼年低学年クラス

白帯の指導を担当しました。

審査が終わり、新しい子供達が沢山参加してくれました。

基本の手技を中心に、元気に稽古を行いました。

昨日の演武に参加した人、応援に来た人が良い刺激を受けた様で、話を沢山してくれました。

19:00 二子玉川アクアスポーツ

久々に参加される方が多かったですが、皆さん頑張っていました。

今日もありがとうございました^ ^

2016.3.19狛江道場 無料体験会
1月24日(日)田無道場にて寒稽古&餅つきを行います。

1月24日(日) 田無神社にて、11:時 … 続きを読む

2015.4.26狛江道場 特別無料体験会
佐野三段の法政大学での講義の様子を極真会館HPに掲載

先月、田無道場分支部長 佐野三段が行った … 続きを読む

sanchadojoをフォローしましょう
検索
 
メディア8
 
マイベストプロ