ホーム » 田口支部長ブログ » 礼儀

今日の低学年クラスの後に礼儀の話をしました。

・道場では突き蹴りだけを学ぶのではない。

・礼儀も学ぶ。

・礼儀とは?

自分が思うに、

『相手の気持ちを考える事』

が『礼儀』だと思います。

挨拶・返事はもちろんですが、物を受け取る時には両手で受け取る、人の話をしっかり聞く、人が話をしている間に割り込んで話しかけない…

これらは、相手の気持ちを考えての行動です。

稽古の中でも、相手が蹴りやすい様にミットを持つ、腹筋をする時に、相手が痛くないように、起き上がりやすいように押さえてあげる…

相手の気持ちを考えるという意味では、こういった事も礼儀になるでしょう。

スパーリングや組手は自分勝手に攻めたり、動いたりしても相手を制する事はできません。

相手の動きを察知する、相手の気持ちを読む、相手の意識の裏を取るなど、相手の態勢、気持ちをよく感じる事が大切です。

組手と礼儀。

繋がりますね。

昔の侍の人達は、普段の生活からそういった感性を磨く為に、『礼儀』を重視したのかも知れませんね。

2016.3.19狛江道場 無料体験会
1月24日(日)田無道場にて寒稽古&餅つきを行います。

1月24日(日) 田無神社にて、11:時 … 続きを読む

2015.4.26狛江道場 特別無料体験会
佐野三段の法政大学での講義の様子を極真会館HPに掲載

先月、田無道場分支部長 佐野三段が行った … 続きを読む

sanchadojoをフォローしましょう
検索
 
メディア8
 
マイベストプロ