ホーム » 田口支部長ブログ » 反復と工夫

「稽古の後はすっきりした顔」 

夜7時から10時まで、選手稽古を行いました。

今日も、金久保、稲岡の一般選手から、女子の加内、高校生の大澤、加内(絢)、松村、壮年の石橋、小島と幅広い年代の選手が集まり、厳しい稽古を行いました。

全体的に、勢いの組手になってしまっていて、受けの意識が足りないので、受けの稽古を取り入れました。

受け=受け止めるではなく、

受け=崩し、攻撃

の意識をもっと持ってほしいと思いました。

そのためには反復が必要です。

「下段回し蹴りがきた⇒受けなくては⇒じゃあ受けよう」

ではなく、

「下段回し蹴りがきた⇒気がついたら受けて、反撃して、相手が倒れていた」

そうなるまで、何度も反復する。

そして、

「自分で考え」「自分で工夫し」「自分で身につける」

という能動的な姿勢が必要だと思います。

どんなに、厳しい選手稽古でも、あくまでも「合同稽古」。

それは、最大公約数的な稽古でしかありません(その合同稽古でも、いかに自分の稽古にするかという意識と姿勢は大切です)。

強くなるには、どれだけ工夫して、自分からすすんで「自主トレ」をするか?がキーポイントです。

今日の稽古の結果を活かして、明日からいかに稽古をしていくか?

その稽古の成果をいかに次回の稽古で見せるか?

毎日がその繰り返しです。そして、自分で工夫すれば、その毎日が楽しくなっていくと思います。

選手の皆さん。自主トレで道場をどんどん利用して、強くなっていきましょう!

※三軒茶屋紹介サイト「三茶トリップ」にて、大船渡復興イベントの模様がレポートされました。演武の写真も掲載されています。是非ご覧ください。

http://3-cha.net/report/040/index.html

※せたがひが専用、テキスト「極真への道」を作成しました。稽古への参加の仕方、や道場訓の意味、基本の図解等、道場生必携の内容です。会員の方は必ず購入お願いします。(特別価格で、3月まで1冊500円(税込))

読売新聞マイベストプロコラムを更新しています

http://mbp-tokyo.com/kyokushin/

twittre  :http://twitter.com/kyoichi_taguchi
facebook :http://www.facebook.com/#!/

※facebook始めました。(田口恭一で検索)

※新規入会応援キャンペーンとして、2月に入会の方は、W半額キャンペーンとして「入会金半額+道着半額」になる、キャンペーンを実施中です。
(レディースクラス、健康空手体操クラスには適用されません)

 

iphoneで撮影した組手の映像を見て研究。

2016.3.19狛江道場 無料体験会
1月24日(日)田無道場にて寒稽古&餅つきを行います。

1月24日(日) 田無神社にて、11:時 … 続きを読む

2015.4.26狛江道場 特別無料体験会
佐野三段の法政大学での講義の様子を極真会館HPに掲載

先月、田無道場分支部長 佐野三段が行った … 続きを読む

sanchadojoをフォローしましょう
検索
 
メディア8
 
マイベストプロ