木曜日の指導〜チャレンジは成長のチャンス

12月14日(木)

木曜日は、三軒茶屋道場幼年クラスと三宿少年クラスを指導。

幼年クラスは、白帯の子が皆の前でしっかり最後の号令をかけてくれました。

 

※白帯の子が堂々と号令をかけてくれました。

三宿道場は稽古後に昇級審査を行いました。

皆しっかり成長している姿をみせてくれました👍

 

 

◆チャレンジは成長のチャンス

三宿道場の少年クラスの審査。

緊張の中、皆しっかり技を出すことができていました。

週に1度しかないクラスなので、数ヶ月の目標を決めて稽古するのですが、9月以降は「昇級審査にチャレンジ」を目標に掲げました。

審査や、試合はある意味「非日常」の場です。

先生の前で技を披露し採点される。

大勢の観客の前で、試合場で本気で突き、蹴りをぶつけ合う。

合格、不合格。勝ち負け。

とても緊張する場面です。

その緊張を体験すること。緊張の中全力で技を出す経験が成長するきっかけになります。

先日の昇段審査を受審した方が、

「全身筋肉痛です。基本や移動を全力で行ってこんなに筋肉痛になるとは思いませんでした」

と語っていました。

非日常の経験が、自分の力を全力で発揮するきっかけになるのです。

試合や、審査、演武会などがあれば是非積極的に参加して下さい。

皆さんの実力を伸ばす良い起爆剤になります💪

※東京城西世田谷東支部各道場では新しい仲間を募集しています。

幼年から壮年の方まで、初心者の方から大会を目指す選手まで、幅広い、年齢・職業の方が稽古で汗を流しています。

入会、見学、体験のお問合せは

info@setahiga.com

まで希望道場を記載の上お問い合わせ下さい。

◉各SNSにて稽古の様子を発信しています。是非フォローしてご覧下さい。
・Instagram
https://www.instagram.com/taguchikyoichi/
・Facebook
https://m.facebook.com/profile.php?id=100002858862800
・Twitter
https://mobile.twitter.com/kyoichi_taguchi

入会、見学、体験のお問合せは

info@setahiga.com

まで希望道場を記載の上お問い合わせ下さい。

西東京地区&神奈川地区忘年会

12月13日(水)ホテルローズガーデン新宿にて「西東京地区&神奈川地区忘年会」が行われました。

松井館はじめ、山田師範、西東京地区と神奈川地区の支部長、先生方、女子世界チャンピオンの佐藤選手、男子世界大会準優勝の西村選手をはじめとする男女日本代表選手が一同に介し、今年1年を和やかに労いました。

竹岡支部長の軽快な司会、根本師範の用意していただいたチャンピオン佐藤選手へのサプライズケーキ、安島支部長と加賀選手の歌など、楽しい時間でした。

極真の支部長としてこの様な場に参加できることを嬉しく思うと同時に、こうして支部活動をできるのも、大山総裁が極真空手を創設していただいたおかげであり、松井館長、山田師範のおかげであると、改めて感じました。

来年も引き続きしっかりと活動し、極真空手の素晴らしさを世の中に広めていきます。

今後ともよろしくお願い致します。

押忍!

集合写真

東京城北支部と東京城西世田谷東支部の日本代表選手と松井館長

せたひがからは高木君と山崎さんが参加

佐藤選手と西村選手には、西東京地区と神奈川地区からの賞金が松井館長から渡されました。

サプライズの特別功労賞は東京城北支部の川本支部長

締めの三本締めは茨城県常総支部の鴨志田師範。

根本師範が用意していただいたケーキが驚くほど美味しかったです🍰

木曜日の稽古〜4つの約束と覚えるための4つのステップ

木曜日の三軒茶屋道場は。

11:00 健康空手体操(菅野)
15:00 幼年クラス(田口、里山)
16:00 低学年クラス(里山・澤地)
17:15 中高学年クラス(里山・澤地)
18:30 小中学生選抜クラス(里山)
20:15 試合初級クラス(近藤)

の6クラス。

幼年クラスは里山先生が白帯、自分がオレンジ帯以上を指導しました。

 

オレンジ帯以上の子達は型も受け返しもとても上手になってきました。

四つの約束を守り、しっかり稽古している成果がででいました。

少年クラス以後は、里山先生、澤地先生、近藤先生にお任せして、自分は三宿道場に移動。

三宿道場は、来週の審査に向けて、基本、移動、型、受け返し、スパーリングと稽古を進めました。

   

1年生から6年生までしっかり稽古できました。

来週の審査頑張りましょう💪

三宿の稽古が終わってすぐに三軒茶屋にもどり、小中学生選抜クラスを見学。

小さな身体の6年生が休まずスパーリングを行い、きつい中どんどん前に出て戦っていました。

勇気ある戦いに、他の子達も良い刺激をもらっていました。

本日もお疲れ様でした💪

◆四つの約束と覚えるための四つのステップ

幼年、少年の指導の際に、「四つの約束」と「四つのステップ」の話をしています。

稽古の際は、

①大きな声を出す

・気合い、返事、挨拶、発表、号令は皆に伝わる様に大きな声で。

②動作を早くする

・着替え、整列、準備などの行動を早くする

③人の話をしっかり聞く

・先生の話、友達の話などは、手遊びなどをせず、じっと聴く。

④一生懸命稽古する

・できなくても良いから、全ての事を一生懸命真剣に取り組む。

自分の指導の際には、稽古前に必ず子供達に発表してもらっています。

また、物事を覚えるには4つの順番があるという事も時折話しています。

①しっかり聴く。

・先生の話(技の説明)をしっかり聞いて

②しっかり見る。

・先生のお手本をしっかり見て(観察して)

③しっかり真似する。

・聞いて、見たら、お手本をしっかり何度も真似をして。

④自分で考える。(自分で考えて動く)

・お手本がなくても、自分で考えて動ける様になって初めて覚えた事になります。

これらの事は、空手の稽古だけでなく、他の習い事や学校生活などにも必要な事です。

稽古を通じて、道場の外でも通用する様な基本的な事を身につけられるように心がけています。

※東京城西世田谷東支部各道場では新しい仲間を募集しています。

幼年から壮年の方まで、初心者の方から大会を目指す選手まで、幅広い、年齢・職業の方が稽古で汗を流しています。

入会、見学、体験のお問合せは

info@setahiga.com

まで希望道場を記載の上お問い合わせ下さい。

◉各SNSにて稽古の様子を発信しています。是非フォローしてご覧下さい。

・Instagram

https://www.instagram.com/taguchikyoichi/

・Facebook

https://m.facebook.com/profile.php?id=100002858862800

・Twitter

https://mobile.twitter.com/kyoichi_taguchi

水曜日の稽古〜ピグマリオン効果

水曜日の三軒茶屋道場は、

13:00 一般昼クラス(益田)
15:00 幼年クラス(田口・里山)
16:00 初級型クラス(田口・里山)
17:00 上級型クラス(里山)
18:00 少年試合クラス(里山)
20:00 一般クラス(田口)

の6クラス。

幼年クラスは白帯は里山先生、オレンジ以上を自分が担当。審査に向けてしっかり稽古しました。

 

初級型クラスは青帯以上を担当。

太極その3、平安その1、足技太極を反復しました。

先輩が良い手本になってくれました。

 

型上級クラスはPCトラブルのため、業者さんとの対応のため里山先生にお願いしました。

一般クラスは高木先生の代行で指導。

田無道場から橋田君が出稽古に来てくれました。

  

これから帯研(選手稽古)にも復活するとの事で今後がとても楽しみです。

◆子供の指導で心がけていること〜ピグマリオン効果

◉日々、幼年クラス、少年クラスを指導する中で心がけていることがいくつかあります。

その中の一つに「子供を信用して、否定的な言葉を使わない」という事です。

例えば、返事や気合いが小さい時には、

「声が小さいぞ!大きな声をだして!」

ではなく、

「⚪︎⚪︎くん、大きな声を出してくれてありがとう😊」

力強さが足りない時、

「攻撃が弱いぞ!」

ではなく、

「⚪︎⚪︎さんのこの間の強い攻撃見たいな!」

という様な感じです。

◉心理学に「ピグマリオン効果」というのがあります。

ピグマリオン効果(pygmalion-effect)」とは、教師等の期待によって学習する者(子どもたち)の成績が向上する効果の事をいいます。

逆に期待しないと成績が下がるそうです。

子供のクラスの指導の際は、皆が真剣に取り組み上達すると期待して、前向きな言葉かけをする様に指導していきたいと思います。

◉各SNSにて稽古の様子を発信しています。是非フォローしてご覧下さい。

・Instagram

https://www.instagram.com/taguchikyoichi/

・Facebook

https://m.facebook.com/profile.php?id=100002858862800

・Twitter

https://mobile.twitter.com/kyoichi_taguchi

第12回東京城西世田谷東支部支部内型交流試合

2020年1月12日(日)西東京市にて、第12回東京城西世田谷東支部支部内型交流試合を開催しました。

118名の選手が日頃の稽古の成果を発揮し素晴らしい試合となりました。

出場した選手の皆さんお疲れ様でした。

審判の先生方ありがとうございました。

スタッフの皆さん、朝早くからありがとうございました。

応援の保護者の皆様、道場生の皆さん、マナーの良い応援をありがとうございました。

 

東京城西世田谷東支部 歴代入賞者

歴代入賞者

 

2016.3.19狛江道場 無料体験会
1月24日(日)田無道場にて寒稽古&餅つきを行います。

1月24日(日) 田無神社にて、11:時 … 続きを読む

2015.4.26狛江道場 特別無料体験会
佐野三段の法政大学での講義の様子を極真会館HPに掲載

先月、田無道場分支部長 佐野三段が行った … 続きを読む

sanchadojoをフォローしましょう
検索
 
メディア8
 
マイベストプロ