2020 西日本空手道選手権大会 

12月20日(日)

島津アリーナ京都にて「2020 西日本空手道選手権大会」が開催されました。

当支部三軒茶屋道場から原口大輝6級が出場。

準優勝しました。

決勝戦は相手に1本旗があがり延長戦に。

延長戦は、原口君に一本、相手に一本。

主審の自分は差が認められず引き分け。

体重判定負けとなりました。

優勝を狙っていただけに残念な結果となりましたが、良い面と課題がはっきりしたので今後に活かしていきましょう。

良かった面は落ち着いて的確に技を出せていた点。

課題は

・終盤相手が手数を出した時にペースを上げることができなかった事。

・突きを身体でもらう場面が多かったこと。

次に繋がるように稽古していきましょう。

原口君、お疲れ様でした。

 

西日本空手道選手権大会は、京都支部の大秦選手が圧倒的な強さで優勝。

決勝戦も、足掛け下段突きと上段蹴りで合わせて一本勝ちでした。

 

大会を主催されました、川畑師範、本当にありがとうございました。

浜田先生をはじめ、京都支部のスタッフの皆様ありがとうございました。

 

 

 

 

12月14日(月)〜18日(金)の活動

12月14日(月)

16:00 オンライン幼年クラス

17:00 オンライン少年クラス

19:30 Aqua sports & spa一般クラス

の指導。

Aqua一般クラスは今年1番の参加人数で盛り上がりました💪

 

12月15日(火)の三軒茶屋道場は、

15:00 幼年クラス
15:45 低学年クラス(1、2年生)
16:45 中学年クラス(3、4年生)
17:45 高学年クラス(5、6年生)
18:45 少年試合クラス
19:45 一般試合クラス

の6クラス。

低学年クラス、中学年クラス、一般試合クラスを指導。

低学年、中学年クラスは審査は終わりましたが次の審査に向けて、テーマを絞り稽古。

皆、頑張りました。

一般試合クラスは、コンビネーションの打ち込みを中心に行いました。

12月16日(水)

今年は大掃除がないので、各クラスの皆様のご協力をいただき、クラス毎に1箇所ずつ掃除をしていただいています。

火曜日の試合クラス後は商店街側の下駄箱を、一般昼クラスの後は246側の下駄箱を掃除していただきました。

稽古後のお疲れのところありがとうございました。

掃除の後は、オンライン幼年クラス、少年クラスを指導しました。

夜の一般クラスの後は一般部用ミット置き場の掃除を。

高木先生、参加者の皆様ありがとうございました。

 

12月17日(木)

三軒茶屋幼年クラスから三宿少年クラスへ。

三軒茶屋幼年クラスは元気な子供達が沢山。

あっと言う間に時間が経ちます。

三宿道場は19名の参加。

道場が狭くなってきました。

本日入会の子が元気に参加。

自己紹介もしっかりできました。

夜の一般試合クラス後には、少年部用ミット置き場の掃除をしていただきました。

近藤先生、参加者の皆さん、ありがとうございました。

 

12月18日(金)

15:00 幼年クラス
体験が1名。とってもしっかり稽古できていました。
また一緒に稽古するのを楽しみにしています。

15:45 低学年クラス
16:45 中学年クラス

今日は休憩を取らずに集中して稽古をしました。
皆よく頑張りました。

17:45 高学年クラス
18:45 少年試合クラス

最後にタッチ鬼。
鬼ごっこは、スタミナ、俊敏性、駆け引き、視野を広げる・・・などとても効果的な稽古の一つです。

20:00 一般クラス

基本、型、シャドー、スパーリング、ミット、ストレッチと稽古を進めました。

稽古後には一部分大掃除。(小掃除?)今日はエアコンの掃除を行いました。

皆さん、ありがとうございました。

本日もお疲れ様でした。

日曜日に開催される西日本大会新人戦に、原口君が出場します。

応援よろしくお願いします。

自分も前日から現地に入ります。

本日のオンライン稽古はお休みとさせていただきました。

 

 

 

 

 

12月10日(木)〜13日(日) 昇級昇段審査

12月10日(木)

木曜日の三軒茶屋道場は、

15:00幼年クラス

15:45低学年クラス(12年生)

16:45〜中学年クラス34年生)

17:45高学年クラス(56年生)

18:45少年試合クラス

20:00〜一般試合クラス

自分は幼年クラスを指導後、三宿少年クラスに。

幼年クラスの子達は少しずつ少しずつ成長しています。

ほんの少しの成長はすごい事です。

これからが楽しみです。

三宿道場少年クラスには体験1名。

空手の経験があるのでは??

と思うほどしっかり稽古できていました。

今日の参加は21名。

道場も狭くなってきました。

三宿指導の後は、少年試合クラスを少し見学。

激しい稽古を皆頑張っていました。

 

12月11日(金)

金曜日の三軒茶屋道場は、

15:00 幼年クラス

15:45 低学年クラス(12年生)

16:45 中学年クラス(34年生)

17:45 高学年クラス(56年生)

18:45 少年試合クラス

20:00 一般クラス

の6クラス。

幼年クラスは13名の参加。

4歳、5歳の子達が少しずつしっかり稽古できるようになってきました。

低学年クラス、中学年クラスは審査に向けた稽古を中心に。

高学年クラス、少年試合クラスは休憩を少なめに沢山身体を動かしました。

一般クラスは、基本、移動、型、スパーリング、ミットと集中して稽古しました。

本日もお疲れ様でした。

 

12月12日(土)

土曜日はオンライン指導の日。

三軒茶屋道場の指導は、藤倉先生、橋本先生、水品先生がしっかり稽古していただいています。

いつもありがとうございます。

10:00 オンライン幼年クラス

11:00  オンライン少年クラス

オンライン2クラスとも参加者は少なめでしたが、充実した稽古になりました。

 

12月13日(日)

9:00〜15:00 まで三軒茶屋道場昇級審査。

15:00からは東京城西世田谷東支部、1級、昇段審査を行いました。

新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、

・審査員の人数を減らす。

・受審クラスを細分化し1回の受審人数を減らす。

・マスク着用。

・体温測定。

・見学無し。

・換気のため窓を開けての審査。

などで、受審者の皆さんも大変だったかと思います。

ご協力ありがとうございました。

そしてお疲れ様でした。

 

3時からは、1級・昇段審査。

マスク着用での審査はきつかったかと思いますが皆さん本当に良く頑張りました。

当支部の昇段審査は、

1.組手が強い

2.基本・移動・型などの技が上手い

3.社会性がある

4.指導技術がある

の4つの観点からみます。

 

そして、黒帯を締めるには、

「さすが、あの先輩の攻撃力はすごい」

「さすが、あの先輩の型は見事」

「あの先輩の教え方は本当にわかりやすい」

「先輩の稽古に対する取り組み方は見習いたい」

など、皆から一目置かれる何かを持った存在であって欲しいです。

そして、黒帯になってからもコツコツと稽古を続けていって欲しいと思います。

これからも一緒に頑張りましょう。

本日は本当にお疲れ様でした。

 

当支部の昇段に関する考え方です。

是非ご一読下さい。

 

黒帯への道程

https://setahiga.com/?page_id=1115

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月8日(火)の道場  突きの受けのポイント

12月8日(火)
火曜日の三軒茶屋道場は、

15:00 幼年クラス
15:45 低学年クラス(1、2年生)
16:45 中学年クラス(3、4年生)
17:45 高学年クラス(5、6年生)
18:45 少年試合クラス
19:45 一般試合クラス

の6クラス。

一般試合クラスは前半は突きの受けを中心に。

最後はミットで締めました。

今日もお疲れ様でした。

今日の一般試合クラスのポイントです。

〜突きの受けのポイント〜

◆構えのポイント

・正面を向かず半身を切る。

・肩の力を抜き脇を締める。

・背中を開いて胸をすぼめ、肘をやや前に出して懐を深くする。

※構えは大切です。

◆突きの受けのポイント

・遠くで受ける(相手の初動をとらえ力が入る前に少し軌道をずらす。遠くで少しずらすだけで受けることができる。)

・小さく受ける。遠くで受ければ大きな動作は必要ない。なるべく構えを崩さないで処理する。

・身体全体で受ける。手だけで受けると体格差がある場合など押しきられる。

◆突きへの対応

◉受ける 上記の通り小手で小さく受ける。

◉あわせる

・直突きに下突き

・相手の下突きに合わせて肘の外側から脇腹を突く。

◉さばく(たぐる)

・小手で突きを受けると同時に反対の手で相手の肘の上(上腕)をさばき相手のサイドをとり反撃。

◉その他

・一気に間合いを詰める。

・上体の角度を変える。

・突きを受けながら、膝や内股をあわせる。

 

 

12月7日(月)

月曜日は、

13:30 一般昼クラス

15:00 幼年クラス

15:45 低学年クラス(12年生)

16:45 中学年クラス(34年生)

17:45 高学年クラス(56年生)

18:45 少年試合クラス

19:45 一般クラス

の7クラス。

 

16:00 幼年、17:00少年と2クラスのオンライン稽古指導の後Aqua Sports & Spa一般クラスへ。

オンライン少年クラスは審査に向けての稽古を行いました。

Aqua sportsの一般中上級クラスは休憩短めで行ったのでかなりきつかったと思いますが、皆さん頑張りました。

今日もお疲れ様でした。

 

 

12月4日(金)おすすめストレッチ動画のご紹介

12月4日(金)

三軒茶屋道場は6クラス。

15:00 幼年クラス
15:45 低学年クラス(1、2年生)
16:45 中学年クラス(3、4年生)
17:45 高学年クラス(5、6年生)
18:45 少年試合クラス
20:00 一般クラス

幼年クラスは4才の子が堂々と前で号令をかけてくれました。

低学年クラスから高学年クラスは審査技を中心に稽古。

少年試合クラスはスパーリングを沢山行いました。

一般クラスは体験が1名。

今日も一日ありがとうございました。

一般クラスは10名の参加。

体験の方がとても頑張っていました。

少年試合クラスはスパーリングを沢山行いました。

高学年クラスは審査技を中心に。

あっと言う間に時間が過ぎました。

中学年クラスは元気いっぱい。

低学年クラスは沢山の子たちが参加。

幼年クラスは白帯の子たちがしっかり稽古できました。

 

〜おすすめ動画のご紹介〜

三軒茶屋道場出身選手の中で5本の指に入る天才的な選手だった「はり・きゅう・整骨 けやき」の伊藤先生のストレッチ動画です。

伊藤先生はせたひがカップのメディカルを担当していただいているのでご存知の方もいますね。

今回の動画で空手に必要なストレッチの解説を丁寧にしていただいています。

少年部の皆さん、保護者の皆さん、壮年の皆さん、必見です☝️

是非ご覧になってストレッチの参考にしてください。

また良い内容ですのでどんどんシェアしてください。

よろしくお願いします。

前編

後編

 

2016.3.19狛江道場 無料体験会
1月24日(日)田無道場にて寒稽古&餅つきを行います。

1月24日(日) 田無神社にて、11:時 … 続きを読む

2015.4.26狛江道場 特別無料体験会
佐野三段の法政大学での講義の様子を極真会館HPに掲載

先月、田無道場分支部長 佐野三段が行った … 続きを読む

sanchadojoをフォローしましょう
検索
 
メディア8
 
マイベストプロ