新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

2020年になり、道場活動も1週間が経とうとしています。

三軒茶屋道場は1月8(水)から稽古が始まりました。

水曜日の稽古の様子です。

木曜日の稽古の様子です。

 

1月10日(金)

3時からの技術講習会に参加。

『最破』と『撃砕小』の変更点と注意点の説明を受けながら稽古をしました。

三軒茶屋道場の高木初段も参加しました。

 

19:00 ミット&ライトスパーリングクラス

2名の方が体験に来てくれました。

支部長クラス。

基本、移動、型、スパーリング、補機を行いました。

 

1月11日(土)

総本部鏡開きに参加しました。

鏡開きに参加すると、改めて今年が始まったなあと実感します。

今年も、

1極真空手の素晴らしさをより多くの人に伝えていく。

2地域に貢献していく。

3強い選手を出し続ける。

この3つの活動を念頭に支部活動をしていきます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

稽古納め

2019 年12月27 日(金)

本日は三軒茶屋道場稽古納めでした。

■幼年クラスは、

基本稽古の手技、100本蹴り。

体力稽古。

最後に型試合に出る子が皆の前で型を披露。

最後に年間努力賞の発表。

良くがんばりました。

 

■少年クラスは、

「1番良い稽古は先生がいなくても自分達でできる稽古」

という事で、礼と体操はまなわ先輩にお願いしました。

そして、1000本突きと1000本蹴り。

緑帯の先輩達が前に出て、見本になってもらいました。

皆気合いが入っています。是非動画をご覧下さい。

世界大会記念に作成した「空手バッグ」のおかげで、意識して荷物を置くようになりました。道場がすっきりします。個数に限りがありますのでお早めにお求め下さい。

 

最後に年間努力賞の表彰をしました。

お疲れ様でした。

 

一般クラスは、

1000本蹴りと1000本蹴り。

最後に年間努力賞の表彰。

1年の最後という事で、ビールとソフトドリンクで乾杯。

年末のお忙しい中参加していただきありがとうございました。

 

本日で令和元年の三軒茶屋の稽古は終わりです。

稽古始めは、

1月8日(水)

からになります。

今年1年大変お世話になりました。

来年もよろしくお願い致します。

良い年をお迎え下さい。

 

東京城西世田谷東支部

支部長 田口恭一

 

SNSにて稽古の様子を発信しています。是非フォローしてご覧下さい。

Instagram

https://www.instagram.com/taguchikyoichi/

Facebook

https://m.facebook.com/profile.php?id=100002858862800

Twitter

https://mobile.twitter.com/kyoichi_taguchi

youtube

https://www.youtube.com/channel/UCozVaRDwpR-fEIhYdIBLAQA

・マイベストプロコラム

https://mbp-japan.com/tokyo/kyokushin/column

 

どこに視点を向けるか

三軒茶屋道場幼年クラス、三宿道場少年クラスの様子をYouTubeにアップしました。

15:15 三宿道場少年クラス

白帯の指導を担当。

皆本当に上手になりました。

 

■どこに視点を向けるか?

稽古後にも話しましたが、今年1年、みんな本当に成長しました。

入門当初

・お母さんから離れず稽古に参加できなかった。

・話をきちんと聞けない。

・号令をかけられない。

そんな子たちが、きちんと整列をして、しっかりと話を聞き、大きな声で号令をかけられる様になりました。

他にも沢山できることが増えました。

ある程度稽古ができる様になると、もっともっとと要求が増えて、できない事に目を向けがちです。

「できないところ」に目を向けるのではなく、「できるところ」に目を向ける。

「他の子と比較して」見るのではなく、「その子自身の成長」を見る。

そんな視点が大切です。

指導の際、無意識に他の子と比較した言葉をかけたりしてしまう事があります。

とても難しくはありますが、

「その子自身の成長」

に視点を向けていきたいと思います。

 

17:00  三宿道場少年クラス

三宿道場は、三宿神社の社務所の二階をお借りして稽古を行っています。

基本稽古、移動稽古、型、体力稽古、ダッシュ、ステップの稽古、スパーリングを行いました。

週一回のクラスなので、90分の間になるべく沢山の事を行おうと、密度の濃い内容にしています。

皆良く頑張りました。

三宿道場は今日が最後の稽古。

来年は、1月9日(木)が稽古始めとなります。

良いお年をお迎え下さい。

 

明日27日(金)は三軒茶屋道場の稽古納めです。時間は以下の通り。

幼年部稽古納め 16時~16時45分

少年部稽古納め 17時~18時

一般部稽古納め 19時~20時

12月28日(土)~1月7日(火)は道場冬休みの為、休館となります。

お間違いのないようご注意ください。

 

体験に来るのは凄い!〜子供達の5つのチャレンジ

水曜日の三軒茶屋道場、幼年クラス、少年クラス、少年技術クラスの様子です。

日々の稽古の様子を動画で紹介しています。

チャンネル登録をよろしくお願いします。

 

 

■子供が稽古の体験するのはもの凄いチャレンジです。

 

幼年クラスに体験が2名ありました,

昨日Twitterでこうつぶやきました。

 

4歳、5歳の幼年期はいろんな事が初めてづくしです。

未経験の事をするのは、全てが「チャレンジ」です。

自分が子供の頃を思い出してみると、初めての場所や、初めての人に会うのが怖くて仕方ありませんでした。

親について知らない人の家にあがるのを泣いて嫌がったり、自分の家から出るのも嫌でしたし、知らないお客さんが家に来るのも嫌いでした。

4歳、5歳の子が、空手の道場に体験に来て、最後まで稽古をするってとても凄い事なんです。

 

1.初めての場所に来て。

2.初めての人達と。

3.初めて大人数で。

4.初めての空手の動きを。

5.初めて会う知らないごついおじさんに教わる(笑)

 

ちょっと考えただけで、1度に5つのチャレンジをするのです。

これは凄い事だと思いませんか?

 

自分は道場の中に入っただけでも、

「凄い」

と思うし、

「ありがとう」

です。

 

稽古に参加できなくても、最後まで見てくれたら、

「凄い」

と思うし、

「ありがとう」

です。

 

「初めての場所に入って」、「最後まで見学する」という、2つのチャレンジをコンプリートです。

 

昨日の体験の2人も最後まで稽古に参加できました。

5つのチャレンジをクリアです。

凄い事です。

 

もし、習い事の体験に行って参加できなくても叱ったり、怒ったりしないで下さい。

「本当は参加したい」

でも、

「できなかったらどうしよう」

「みんな仲良くしてくれるかな?」

「なんか、こわい」

などと葛藤があるのです。

 

たまに、体験に来てお子さんが入れなくて、保護者の方が、なだめたり、おだてたりして稽古させようとされたりしますが、逆効果です。

黙ってそばについてあげて下さい。

その場から逃げ出そうとしない限り、お子さんは心の中で葛藤し、戦っています。

「頑張って入りなさい」

「なんでできないの!」

ではなく、側で黙って見守ってあげて下さい。

声をかける事で、お子さんの自分との戦いの邪魔をしてしまっている可能性があります。

 

「うちの子は何で体験できないのかしら?」

「先生に申し訳ない」

などと思わないで下さい。

 

これまでも稽古に参加できない子は沢山いましたし、自分も道場に入ってくれただけで

「ありがとう」

の気持ちですから。

 

自分はかならず、

「やりたくなったら、そこで一緒にやっていいからね」

などと声をかけます。

すると安心して、稽古の最後までには一緒に動いてくれる様になります。

 

昨日の体験してくれた2人も、最初から最後まで稽古してくれました。

ありがとうございました。

これから一緒に頑張りましょう。

 

最後の礼の時も真似してしっかりできました。

16:30 少年クラス

基本は手技。体力稽古。ミット稽古。スパーリングを行いました。

18:15 少年技術クラス

前半はミット。

後半はスパーリングを行いました。

この日の子供達の話題は、もっぱら、クリスマスプレゼントと通知表の話でもちきりでした。(笑)

微笑ましかったです。

 

 

幼年クラス、少年クラスクリスマス会

幼年クラスクリスマス会、少年クラスクリスマス会、ミット&ライトスパーリングクラスの様子です。

 

 

12月 24日(火)

幼年クラス、少年クラスのクリスマス会を行いました。

あかり先生が企画から準備、司会まで全てやってくれました。

ありがとうございました。

また、少年部OBの高校生、ルーク、中学生の奏、勇が手伝ってくれました。

10数年前までは自分が企画して行っていたクリスマス会に、あかり先生が参加していました。

今度は今参加している子供達が将来、クリスマス会の運営側に回るのかな?

こうして、様々なことを世代を超えて引き継がれていくのはとても嬉しいことです。

あかり先生、ルーク、奏、勇、ありがとうございました。

 

7時半からのミット&ライトスパーリングクラス。

クリスマスイブにも関わらず、7名が参加してくれました。

稽古あるのみ。素晴らしいです。

稽古後は、高木君や境さんも来て、自主トレをしていました。

こうした日々の積み重ねが、後々、大きな成果をもたらすのだと思います。

月曜日 〜 心身を錬磨

16:00 幼年低学年初級クラス

白帯の指導を担当。

白帯の皆はとても上手になっています。

稽古の後は、道場訓の1つ目の話をしました。

「心身を錬磨し」

・心と体は繋がっている。

・心はどこにあるのか?

・元気が無いと心が下を向く。

・元気が無い時に心を前に向けると良い。

・引き手を引く、拳を正しく握るなど、稽古は心と身体をつなげる事。

 

そんな話をしました。

19:30 Aqua sports & spa 一般クラス

今年最後のAquaでの稽古。

インストラクターの方が体験に来てくれました。

来年は1月13日(月・祝)17:30からが初稽古になります。

よろしくお願いします。

稽古後にプチ忘年会。

二子玉川の「CHICAMA(チカマ)」さんにて。

料理も美味しく、楽しい時間でした。

ありがとうございました。

2016.3.19狛江道場 無料体験会
1月24日(日)田無道場にて寒稽古&餅つきを行います。

1月24日(日) 田無神社にて、11:時 … 続きを読む

2015.4.26狛江道場 特別無料体験会
佐野三段の法政大学での講義の様子を極真会館HPに掲載

先月、田無道場分支部長 佐野三段が行った … 続きを読む

sanchadojoをフォローしましょう
検索
 
メディア8
 
マイベストプロ