月曜日から水曜日 〜 心と身体の話

3月18日(月)

16:00 幼年・低学年初級クラス

白帯の指導を担当。

今週は蹴り技を中心に稽古します。

19:30 Aqua  sports & spa

久々に女性の方が参加。

しっかり、基本技、移動技を覚えていました。

4月29日(月・祝)午後5時半より体験会を行います。

クラブメンバー対象ですが、クラブ入会希望の方は体験できる様です。

■スポーツクラブ Aqua  sports & spaホームページ

https://www.aquasportsspa.com/sp/index.html

3月19日(火)

11:30 分支部長ミーティング

金久保先生の千葉県大会慰労会で、皆で食事に行きました。

15:30 幼年クラス

白帯の子達の稽古姿勢が少しずつ良くなっていました。

16:40 少年型クラス

太極Iの指導を担当。

白帯、低学年の子達が上手になってきました。

 

3月21日(水)

水曜日の稽古の様子をYouTubeにアップしました。スペースの関係上見学が出来ないので、こちらでお子さんの稽古の頑張りをご覧下さい。

15:30 幼年クラス

緑帯のしょうたろう先輩が参加してくれました。

突きの型を披露してもらったり、しっかり道場訓を全て言ってもらったり、先輩として良いお手本になってくれました。

先輩がこうして参加してくれるのはとても嬉しい事です。

 

16:30 少年クラス

基本稽古→型→ミット→スパーリングと稽古を進めました。

 

18:15 少年技術クラス

突きから上段回し蹴りにつなげる稽古をしました。

 

■心と身体

稽古後に「心と身体は繋がっている」という話をしました。

人間は「心」と「身体」で出来ていて、空手はそれをしっかり繋げていく稽古になっています。

武道には「型」があります。

「型」は、腕の角度、拳の位置、腰の高さ、身体の使い方・・・たくさんの決まりがあります。

身体を「型」通りに動かすためには、身体に「心」が通らなくてはいけません。

拳が握れないのは、指先まで「心」が通っていないから。

心が「引き手をしっかり引こう」と思えば、身体は引き手をしっかり引く様になります。

空手の動作だけでなく、姿勢や道着の着こなしなど、外に出るものは全て「心」の現れでもあります。

姿勢を正すのに、「3つの光」の話をします。

1 胸の光 (心の光)

2おでこの光(集中力の光)

3おへその光(勇気の光)

特に「心の光」を大事にしています。

子供達に

「心はどこにある?」

と聞くと大体胸のあたりを指したり、手を置いたりします。

教わっていないのに不思議ですよね。

疲れたり、落ち込んだりすると、胸の光は下に向きます。

だから、逆に、「心が疲れたら、胸の光を真っ直ぐにしてごらん」と言います。

稽古の中で、心と身体が繋がっていると実感してもらい、それが、技の上達に繋がってもらえばと思っています。

 

■三軒茶屋道場、三宿道場は3月中に入会すると道着代(13392円)が2019円になる、新春入会キャンペーンを実施中です。

また、お知り合いの方を紹介していただき、その方が入会されたら、紹介者に道場内有効2000円のクーポン券をプレゼント。

■各SNSにて稽古の様子を発信しています。是非フォローしてご覧下さい。

・Instagram

https://www.instagram.com/taguchikyoichi/

・Facebook

https://m.facebook.com/profile.php?id=100002858862800

・Twitter

https://mobile.twitter.com/kyoichi_taguchi

・youtube

https://www.youtube.com/channel/UCozVaRDwpR-fEIhYdIBLAQA

・マイベストプロ コラム

https://mbp-japan.com/tokyo/kyokushin/column/

 

千葉県空手道型試合、千葉県空手道選手権大会

3月17日(日)千葉県市原市ゼットエー武道場にて、千葉県空手道型試合、千葉県空手道選手権大会が開催されました。

東京城西世田谷東支部からは、選手権大会に東大和道場分支部長、金久保典幸二段が出場。型試合に、三軒茶屋道場の境敏昭初段が挑戦しました。

型試合は午前中に開催。
境初段は35歳以上の部に出場。

力強く安定した型「最破」で4位で予選通過。

決勝は「観空」を演じましたが、途中大きなふらつきがあり、惜しくも入賞なりませんでした。

72歳の境初段ですが、自分の型を映像にとり、一つ一つの動きを確認し、修正。

コツコツと稽古を積み重ねて来ました。

その努力には頭が下がります。

確実に向上しています。

次の試合に向けてこれからも一緒に頑張りましょう。

 

選手権大会に出場した金久保先生。

初戦は本戦5-0で勝利。

準決勝は往年の名選手、門井選手。自分は第8回世界大会の門井選手とグラウベ選手の熱い戦いが好きで、DVDで何度も繰り返して見ました。当時、グラウベ選手とまともに打ち合える日本人選手は数える程しかいなかったです。

その門井選手と戦うのは、やはり熱い打ち合いをする金久保選手。かみ合わないはずがありません。

稽古でも調子の良い金久保選手の戦いが楽しみでした。

本戦、門井選手の強烈な下段回し蹴りをうまくかわし、胸に突きを叩き込む金久保選手。

手数も出て優位に試合を進めましたが、本戦2-0で延長戦に。

延長も似たように金久保選手がうまく動いて強烈な胸の突きをヒットさせます。終了間際、門井選手がラッシュを仕掛け下段がヒットし始め試合終了。

4-0の僅差で門井選手の勝利となりました。

試合終了後、握手をするときに門井選手が金久保選手に話しかけて、お互い笑顔だったのがすごく印象的でした。

金久保選手も敗れはしましたが、稽古同様、非常に良い動きで、4月のウエイト制に向けて手応えをつかんだのではないでしょうか?

 

■千葉県空手道選手権大会結果

優勝   海老原聖人(千葉北)

準優勝  門井敦嗣(千葉下総)

第3位        鎌田拓充(千葉下総)

第4位  金久保典幸(東京城西世田谷東)

 

今大会に、元三軒茶屋道場の有元雅則君が出場。十数年ぶりの試合でしたが、壮年の部で見事準優勝。

下総支部の選手稽古にも参加して頑張っているそうです。

4月の国際大会にも出場します。久々に有元君の質実剛健な組手が見れてとてもうれしかったです。

 

試合に出場した、金久保先生、境さん、お疲れ様でした。2人とも素晴らしい試合でした。

応援に来てくれた、多田君、神代さん、青木君ありがとうございました。

主催された、千葉南支部の石田師範をはじめ、千葉県の支部長、先生方、大変お世話になりました。ありがとうございました。

トーナメントに門井選手の名前を見つけた時には驚きました。


境さんは6番目に予選の型「最破」を演じました。

千葉県の型のレベルの高さに驚きました。国際大会で優勝、入賞する選手が出場していました。

とてもきれいで素晴らしい会場でした。世田谷区も沢山体育施設があると良いのに・・・。

予選に臨む境選手。

境敏明初段。お疲れ様でした。

門井選手と打ち合う金久保選手。非常に良い動きでした。

閉会式。

常に鍛錬を怠らず向上している金久保選手。ウエイト制での活躍を期待しています。

お疲れ様でした。

 

※今週木曜日は祝日のため、三軒茶屋道場、三宿道場は休みとなります。

■三軒茶屋道場、三宿道場は3月中に入会すると道着代(13392円)が2019円になる、新春入会キャンペーンを実施中です。

また、お知り合いの方を紹介していただき、その方が入会されたら、紹介者に道場内有効2000円のクーポン券をプレゼント。

■各SNSにて稽古の様子を発信しています。是非フォローしてご覧下さい。

・Instagram

https://www.instagram.com/taguchikyoichi/

・Facebook

https://m.facebook.com/profile.php?id=100002858862800

・Twitter

https://mobile.twitter.com/kyoichi_taguchi

・youtube

https://www.youtube.com/channel/UCozVaRDwpR-fEIhYdIBLAQA

・マイベストプロ コラム

https://mbp-japan.com/tokyo/kyokushin/column/

選手稽古 〜 いろんなタイプの人と手合わせをする

3月16日(土)

19:00 選手稽古

国際大会、ウエイト制に向けて皆良い仕上がりを見せています。

 

■いろんなタイプの人と手合わせする

稽古の中で大切なことは、「いろんなタイプの人と手合わせをする」です。

背が高くてリーチがある人。

背が低くて突進力がある人。

身体が柔らかくて上段蹴りが上手い人。

パワーがある人。

スピードがある人。

スタミナがある人。

下段が強い人。

動きが変則の人。

サウスポー。

沢山のタイプと手合わせをして、沢山の経験を積むことです。

その中で、自分の得手不得手を知り、得意を伸ばし、不得意を埋めていく作業をしていく。

とても大切です。

どんなに強い選手が集まって、激しい稽古をしても、突きと下段回し蹴りしか出さない人達しかいなかったら、上段の蹴りや直線的な蹴りには対応できないでしょう。

どんなに華麗な足技の人が集まって、厳しい稽古をしても、ウエイトトレーニングをやり込んだパワーファイターがいなければ、パワーに負けてしまいます。

ですから、道場稽古にはいろんなタイプの人が集まって欲しいのです。

そして先輩の選手の皆さんには、若手を潰す様な組手では無く、若手を伸ばす様に、頭を切り替えて、受けの組手、タイミングを計る組手などにして、育てて欲しいと思います。

ただ、中には沢山の人と手合わせをしなくても強くなる選手がいます。

それは、想像力が高く、自分で工夫して、研究して稽古ができる選手です。

全日本大会で活躍した尊敬する某先輩に、

「田口さん、初心者とのスパーリングも稽古になりませんか?タイミングが読めないし、何をしてくるかわからないじゃないですか?」

と言われ、ハッとした事があります。

 

※21日木曜日は祝日の為、三軒茶屋道場、三宿道場は休みとなります。

 

■三軒茶屋道場、三宿道場は3月中に入会すると道着代(13392円)が2019円になる、新春入会キャンペーンを実施中です。

また、お知り合いの方を紹介していただき、その方が入会されたら、紹介者に道場内有効2000円のクーポン券をプレゼント。

■各SNSにて稽古の様子を発信しています。是非フォローしてご覧下さい。

・Instagram

https://www.instagram.com/taguchikyoichi/

・Facebook

https://m.facebook.com/profile.php?id=100002858862800

・Twitter

https://mobile.twitter.com/kyoichi_taguchi

・youtube

https://www.youtube.com/channel/UCozVaRDwpR-fEIhYdIBLAQA

・マイベストプロ コラム

https://mbp-japan.com/tokyo/kyokushin/column/

 

 

金曜日 〜 技は癖。沢山の反復が大切。

3月15日(金)

15:30 幼年クラス

年長のえーすくんが最後の号令。

道場訓を全部堂々と言ってくれました。

16:30 少年クラス

まなとくんの話を聞く姿勢がとても素晴らしかったです。

最後の号令をお願いしました。

17:45 高学年中学生クラス

今日は珍しく少な目の参加者でした。

皆集中して稽古ができました。

19:00  ミット&ライトスパーリングクラス

受験を終えてはるくんが久々に復活^ ^

身長もかなり伸びて驚きました。

さすがの良い動きをしていました。これからが楽しみです。

中高生が増えてきて活気が出てきました。

20:30 支部長クラス

じょうたろう君が支部内交流試合に向けて頑張っています。

 

■技は癖。沢山反復して身体に染み込ませましょう。

技は癖です。

沢山反復する事が大切です。

一つの技の反復の単位も10回単位ではなく、100回単位で考えましょう。

自分が現役のときの事、

「田口先輩、ミットお願いします。」

「おっ、いいよ。何やる?」

「中段回しの蹴り込みお願いします。」

「何発?時間で?」

「じゃあ、軽く400発でいきます。」

と後輩に言われた事があります。

最後は叫びながら蹴っていましたが、彼はとても強くなりました。

 

試合のビデオを見ていて、上段回し蹴りは、突いた手と同じ脚で突きにかぶせる様に蹴る時と、相手の下段回し蹴りに合わせて蹴ると、KOにつながる事が多いと思い、そのパターンを延々と1時間くらい繰り返していた時期があります。

実際に試合でその技で一本勝ちを奪いましたが、特に狙っていたわけではなく、気がついたら相手が倒れていたという感じです。

身体に染み付いた技は無意識に反応するのだなと思いました。

常設道場は自主トレができます。

サンドバッグやミットをランダムに沢山打つ稽古も必要ですが、1つの技を何回も何回も反復する稽古も大切です。

課題を持って、沢山自主トレをしてほしいと思います。

反復をする時はフォームを大切にして下さい。

例えばガードを下げて反復すると、ガードを下げる稽古になってしまい、弱くなる稽古になってしまいます。

また、少年部は過度な反復は故障と燃え尽きにつながりますので、やりすぎに注意しましょう。特に親御さんが熱くなりすぎない様にして下さい。

 

■三軒茶屋道場、三宿道場は3月中に入会すると道着代(13392円)が2019円になる、新春入会キャンペーンを実施中です。

また、お知り合いの方を紹介していただき、その方が入会されたら、紹介者に道場内有効2000円のクーポン券をプレゼント。

■各SNSにて稽古の様子を発信しています。是非フォローしてご覧下さい。

・Instagram

https://www.instagram.com/taguchikyoichi/

・Facebook

https://m.facebook.com/profile.php?id=100002858862800

・Twitter

https://mobile.twitter.com/kyoichi_taguchi

・youtube

https://www.youtube.com/channel/UCozVaRDwpR-fEIhYdIBLAQA

・マイベストプロ コラム

https://mbp-japan.com/tokyo/kyokushin/column/

水曜日・木曜日 〜 1番良い稽古とは?

3月13日(水)

15:30 幼年クラス

16:30 少年クラス

1年生のたけるくんに、準備体操をお願いしました。

しっかりと号令をかけてくれました。

技術クラスは高木初段にお願いしました。

技術クラスにも子供達が参加しました。

 

3月14日(木)

14:00 TM English Academyクラス

1週間ぶりに全員揃ったこのクラス。

皆元気にがんばりました。

15:15 幼年クラス

17:00 三宿少年クラス

今日は5才の男の子と5年生の女の子が体験に来てくれました。

2人とも1時間半しっかり稽古できました。

今日は全部で21名の参加。

皆元気に頑張りました。

稽古後に昇級審査を行いました。

 

■1番良い稽古とは?

稽古後に、「1番良い稽古ってどんな稽古だとおもう?」と聞く事があります。

何度か繰り返して子供達に話しているので、すぐに答えは出るのですが、最初は、

「先生の言うことをしっかり聞いて行う稽古」

「一生懸命、ふざけないでやる事」

「礼儀正しく、挨拶をしっかりする稽古」

など、様々な答えが返ってきました。

 

自分が考える1番良い稽古は、

「先生がいらなくなる稽古」

つまり、

「先生がいなくても、自分達が考えて行動してできる稽古」

です。

いつまでも、

「早く並びなさい」

「話をしっかり聞きなさい」

「大きな気合い出して」

などと先生に言われてやる稽古は、「まだ赤ちゃん道場」です。

自分は時折わざと遅れて道場に入る事があります。

最近は時間になると先輩が前に出て、「並んでー!」と声をかけて並べる様になって来ました。

やらされる稽古ではなく、自分達で考えて良い稽古にするクラス。

そこを目指していきたいと思います。

 

■三軒茶屋道場、三宿道場は3月中に入会すると道着代(13392円)が2019円になる、新春入会キャンペーンを実施中です。

また、お知り合いの方を紹介していただき、その方が入会されたら、紹介者に道場内有効2000円のクーポン券をプレゼント。

■各SNSにて稽古の様子を発信しています。是非フォローしてご覧下さい。

・Instagram

https://www.instagram.com/taguchikyoichi/

・Facebook

https://m.facebook.com/profile.php?id=100002858862800

・Twitter

https://mobile.twitter.com/kyoichi_taguchi

・youtube

https://www.youtube.com/channel/UCozVaRDwpR-fEIhYdIBLAQA

・マイベストプロ コラム

https://mbp-japan.com/tokyo/kyokushin/column/

 

 

月曜日&火曜日 〜 成長を目の当たりにできるのは嬉しい事

3月11日(月)

16:00 幼年低学年初級クラス

本日入会のA君。何度も見学に来てくれて、先日体験する事ができました。

今日も緊張の為か涙を流していましたが、泣きながらも整列し、途中からは大きな気合いも出せる様になり、最後は30名近い人を前にして大きな声で自己紹介をする事ができました。

今日一日で大きな成長を見せてくれました。

稽古の中で自信をつけてもらい、道場の外でも自信を持って過ごして欲しいと思います。

成長の現場に立ち会える、目の当たりにできる事は本当に嬉しい事です。

そして、小さなお子さんは、少し背中を押してあげれば、自信を持って物事に取り組める様になります。

それは、否定的な言葉をかけない事だと思っています。

道場の中で泣いていたら、「泣くのをやめよう」「泣かないで稽古しなさい」ではなく、

「泣いてるのに道場に来てくれたの?ありがとう。凄い。」

です。

泣くくらい緊張して、本当は道場に入るのも勇気が必要だったと思います。

それなのに、道場に入ってくれた。

「ありがとう」「凄い」ですよね?

 

19:30 Aqua Sports & Spa 一般クラス

6月の審査に向けて、基本、移動、型を稽古しています。

 

3月12日(火)

11:00 分支部長ミーティング

埼玉県大会のフィードバック、支部内交流試合に関してのミーティングを行いました。

15:30 幼年クラス

本日初稽古の5才の男の子。最後まで元気に稽古に参加できました。自己紹介も大きな声で堂々とできました。

16:40  少年型クラス

今日も沢山の人が参加。

太極Iの指導を担当しました。

白帯の子もしっかり順番を覚えました。

19:30 ミット&ライトスパーリングクラス

コンビネーション→受け→蹴り のパターンでミットを打ち込みました。

良い稽古になりました。

 

■三軒茶屋道場、三宿道場は3月中に入会すると道着代(13392円)が2019円になる、新春入会キャンペーンを実施中です。

また、お知り合いの方を紹介していただき、その方が入会されたら、紹介者に道場内有効2000円のクーポン券をプレゼント。

■各SNSにて稽古の様子を発信しています。是非フォローしてご覧下さい。

・Instagram

https://www.instagram.com/taguchikyoichi/

・Facebook

https://m.facebook.com/profile.php?id=100002858862800

・Twitter

https://mobile.twitter.com/kyoichi_taguchi

・youtube

https://www.youtube.com/channel/UCozVaRDwpR-fEIhYdIBLAQA

・マイベストプロ コラム

https://mbp-japan.com/tokyo/kyokushin/column/

2016.3.19狛江道場 無料体験会
1月24日(日)田無道場にて寒稽古&餅つきを行います。

1月24日(日) 田無神社にて、11:時 … 続きを読む

2015.4.26狛江道場 特別無料体験会
佐野三段の法政大学での講義の様子を極真会館HPに掲載

先月、田無道場分支部長 佐野三段が行った … 続きを読む

sanchadojoをフォローしましょう
検索
 
メディア8
 
マイベストプロ