ホーム » 田口支部長ブログ » 「勝ち」「負け」には意味がない。

昨日は墨田区総合体育館において、第20回全関東空手道選手権大会が開催されました。

当支部からも、沢山の人たちが出場してくれました。

試合には必ず「勝ち」「負け」がついてきます。

これまで沢山の試合を見てきて感じる事は「勝ち」」「負け」には意味がないという事です。

そこには、ただ試合に「勝った」「負けた」という結果があるだけで、そこに意味をつけるのは試合をした選手自身です。

例えば、優勝したら嬉しいと思います。

ただ、その優勝に「勝ったのは自分一人が頑張ったから」「たまたま偶然」「皆の応援があったから」「次は全日本だ」「もう引退だ」「別に嬉しくない」・・・・

何通りの意味をつける事ができます。

その優勝の意味の付け方で、今後の行動が変わってくるのだと思います。

逆に負けた場合もそうです。

「あんなに稽古をしたのに、勝てないのは才能がないからだな」「審判のせいで負けた」「悔しい、今度は絶対に勝つ」「応援してくれなかったから負けた」「関東で結果が出なかったから、次の試合に向けて頑張ろう」「試合はもういいかな」・・・

沢山の意味づけができます。意味をつけるのは自分自身です。

かつて、大山総裁は「勝って奢らず、負けて落ち込まず」とおっしゃっていました。

常に、どんな結果でも、前向きな意味をつけて、そこからいろいろ学んでいきたいですね。

試合はひとつの節目です。

勝っても負けても稽古は続きます。

いい意味づけをしてスタートが切れる人は、必ずプラスのエネルギーで進んでいく事ができます。そして、結果も自ずとついてくるでしょう。

今回の入賞者の中にも、なかなか勝つ事ができなくて、それでも悩みつつ稽古を続けて結果を出した人がいます。

極真空手には運動神経も、センスも、身体の大きさも、帯も関係なく強くなれる競技だと思います。

必要なのは「あきらめない心」と「前向きな気持ち」。

関東大会に出場した皆さん。今日から新たなスタートです。

一緒にがんばりましょう。

 

 

 

2016.3.19狛江道場 無料体験会
1月24日(日)田無道場にて寒稽古&餅つきを行います。

1月24日(日) 田無神社にて、11:時 … 続きを読む

2015.4.26狛江道場 特別無料体験会
佐野三段の法政大学での講義の様子を極真会館HPに掲載

先月、田無道場分支部長 佐野三段が行った … 続きを読む

sanchadojoをフォローしましょう
検索
 
メディア8
 
マイベストプロ